新潟土産シリ-ズ第2弾です。
今度は月岡の湯。
ウサギがモチ-フです。
…おお!
月、でウサギ、か(^-^)
やや黄緑がかった白いお湯。
…おお!
月→ウサギ→白、か!(笑)
香りはほとんどなく、シンプルなお湯でした。
それにしてもこの季節、面白いように汗をかきますね(^^ゞ
普段汗をかきそうにない、二の腕や手の甲まで
しっっかり汗をかきます。
楽しいです(笑)
新しい本を仕入れていないので、
「ヴェニスに死す」を再読しておりますが。
ザ・翻訳!って感じで読みにくいったらありゃしない。
和訳の宿題出されたら、こんな感じになるだろ-な-、な和訳。
一文が5行もあったりして、主語、述語、どれ?!みたいな(;^_^A
シェイクスピアほどメジャ-になると、色んな和訳が出て
読みやすいのも多いですが、
そうでない作品はねぇ。
新しい翻訳出したところで売れなさそ-だし。
すご-く薄いのに、読むのに時間がかかります( -_-)
この作品、確か映画も見たのですが、
よく分かんなかったんですよね~(;^_^A
今度は少しは面白さが分かるかしら…。
今度は月岡の湯。
ウサギがモチ-フです。
…おお!
月、でウサギ、か(^-^)
やや黄緑がかった白いお湯。
…おお!
月→ウサギ→白、か!(笑)
香りはほとんどなく、シンプルなお湯でした。
それにしてもこの季節、面白いように汗をかきますね(^^ゞ
普段汗をかきそうにない、二の腕や手の甲まで
しっっかり汗をかきます。
楽しいです(笑)
新しい本を仕入れていないので、
「ヴェニスに死す」を再読しておりますが。
ザ・翻訳!って感じで読みにくいったらありゃしない。
和訳の宿題出されたら、こんな感じになるだろ-な-、な和訳。
一文が5行もあったりして、主語、述語、どれ?!みたいな(;^_^A
シェイクスピアほどメジャ-になると、色んな和訳が出て
読みやすいのも多いですが、
そうでない作品はねぇ。
新しい翻訳出したところで売れなさそ-だし。
すご-く薄いのに、読むのに時間がかかります( -_-)
この作品、確か映画も見たのですが、
よく分かんなかったんですよね~(;^_^A
今度は少しは面白さが分かるかしら…。