初、鍋焼きラーメン、食べてきました。
須崎名物のこのラーメン、昔、自分の家で作ったのが、あんまりおいしくなかったので、
実際どうなのかと思ってたんですが・・・いざ、高知へ。
須崎市にはいったら、あちこちに鍋焼きラーメンの旗。
携帯のiエリアからぐるなびで検索して、具だくさんの「どんど」というお店に決めました。
どんどオリジナルの鍋焼きラーメンは、特注の伸びにくい極太麺に、車エビや鴨肉、野菜など10種類ほどの具がのる豪華版。
そして、おいしかったです。(舌やけどしましたが・・・)
帰り、桂浜立ち寄りました。(十数年ぶりです・・・)
高知県は快晴、でも戻りの道中は雪。
あまりの違いに目がテン、・・・でした。
(写真は桂浜の海)
画像はこちら→ぐるなびレストラン四国版(どんど)
須崎名物のこのラーメン、昔、自分の家で作ったのが、あんまりおいしくなかったので、
実際どうなのかと思ってたんですが・・・いざ、高知へ。
須崎市にはいったら、あちこちに鍋焼きラーメンの旗。
携帯のiエリアからぐるなびで検索して、具だくさんの「どんど」というお店に決めました。
どんどオリジナルの鍋焼きラーメンは、特注の伸びにくい極太麺に、車エビや鴨肉、野菜など10種類ほどの具がのる豪華版。
そして、おいしかったです。(舌やけどしましたが・・・)
帰り、桂浜立ち寄りました。(十数年ぶりです・・・)
高知県は快晴、でも戻りの道中は雪。
あまりの違いに目がテン、・・・でした。
(写真は桂浜の海)
画像はこちら→ぐるなびレストラン四国版(どんど)