土曜日は、宮津市栗田港から「孝緑丸」で朝7時に出船。
メンバーは「まっさん・さとやん」ら5人。港からは、約30分で伊根沖の水深65mの鯵ポイントに到着し、早速釣り開始。すると、第一投目から25~35cm良型の鯵が「入れ食い」となる。午前10時半までの約3時間で船のイケスが鯵で真っ黒になるほどに・・・。風もあり天気も良かったので「鯵の干物」を船上で30枚ほど土産用に作った↓。
午後になり、弁当を食べた後には、39cmの「黒ソイ」もゲット↓。
十二分に釣りを堪能し、午後3時過ぎに早帰りすることに。
結局、この日の釣果は、「鯵25~38cmを約200匹」に「レンコ鯛20~25cm15匹」「沖メバル20cm10匹」「ソイ39cm」と「サゴシ50~60cm6匹」「ガシラ20~30cm7匹」「マトウダイ」ほかと久し振りの大漁となった↓
上の写真のほかに「干物」の大漁もあり
「新玉葱」を和えた「鯵たたき」が最高↓