今年の竿納めは、三重県鳥羽市石鏡港から「幸徳丸」で里やんと午前9時に出船した
この日の狙いは、真鯛とヒラメのリレー便。
真鯛用の餌は生き海老で、ヒラメ釣りには生き鰯と贅沢な釣り。
湾内の生簀から生き海老と鰯を船に積み込みポイントへと移動。
港を出たところは穏やかであったが・・・↓
沖に行くほど・・・
強い北風を受け左舷は強い波しぶきを受けながら、水深27~36mのうたせ真鯛ポイントへと到着・・・↓
一投目、二投目と真鯛の当たりがありながら、なかなか乗らずにイライラしていたが、30分後に竿が水面に一気に突き刺さり、5号のハリス切れを慎重な巻き上げで交わし、顔を見せたのは75cmのメジロであった。
午後1時過ぎのうたせ真鯛タイムまでに50cmクラスの綺麗な真鯛を2匹確保・・・↓
残り3時間半で35~40cmのやや小振りなヒラメを2枚ゲットし納竿。
予定通り、正月用の高級魚三種をゲットし、とりあえず胸を撫で下ろすと綺麗な夕陽が祝福してくれた・・・↓
午後5時に納竿後、5時半に石鏡港へ到着・・・↓
このブログの魚を持った写真を見てお分かりになると思いますが、年末年始の長期休暇で体重が3キロも増えて顔がパンパンに・・・・