京都府宮津市養老漁港から「宮津丸」で「野っち、里やん」と午前11時に出船
港を出て約30分、新井崎沖の水深80メートルの甘鯛ポイントに到着。
パラシュートアンカーでの流し釣り。
玉ねぎを薄くスライスして皿に盛り付け、その上に炙った鰆を厚い目に切って乗せ、塩と青ネギを更に乗せたあと、自宅の庭で採った柚子を絞り出来上がり✨

港を出て約30分、新井崎沖の水深80メートルの甘鯛ポイントに到着。

餌にオキアミを付けて、天秤仕掛けを底まで下ろす。
錘をトントンしながら誘うと、レンコ鯛がポツポツ釣れ出した。
その後、突然豪快な当たりが・・・。
電動リールを慎重に巻き上げる。
走り回るため青物かと思いきや、75cmのサワラを幸先良くゲット

その後、本命の甘鯛もゲット

野っちにも登場

里やんの2匹目は、35cmオーバーの良型

やがて、午後3時を回ったところで、納竿🔚

野っちにも登場

里やんの2匹目は、35cmオーバーの良型

やがて、午後3時を回ったところで、納竿🔚
本日の3人の釣果は、75cmのサワラと37cmまでの甘鯛を5匹、30cmまでのレンコ鯛を11匹、33cmのガシラにカイワリ、エソなど五目釣りとなった☺️
翌々の晩ご飯は、「鰆の塩タタキ」

玉ねぎを薄くスライスして皿に盛り付け、その上に炙った鰆を厚い目に切って乗せ、塩と青ネギを更に乗せたあと、自宅の庭で採った柚子を絞り出来上がり✨
至福の旨さに思わず感激した👍