梅酒に続き、「らっきょう」も作ってみました☺️
鳥取砂丘の水洗いらっきょうをスーパーで買い塩で身を締めたあと水洗いし、ざるに並べ熱湯をかけて乾かします・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/535a3295f4a77914cf37009e7614a62a.jpg?1591494162)
2リットルの瓶を熱湯消毒し、手抜きですが、市販のらっきょう酢を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/13e3e4e888f4102d8f6d092f03197cd2.jpg?1591494152)
らっきょうが冷めたら、タオルで良く拭いて、瓶に入れ、らっきょう酢を注げば完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/880c88f9d7376a3297615c26aa114156.jpg?1591494175)
輪切りの鷹の爪も少し入れて、冷蔵庫で約1週間熟成させれば完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/535a3295f4a77914cf37009e7614a62a.jpg?1591494162)
2リットルの瓶を熱湯消毒し、手抜きですが、市販のらっきょう酢を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/13e3e4e888f4102d8f6d092f03197cd2.jpg?1591494152)
らっきょうが冷めたら、タオルで良く拭いて、瓶に入れ、らっきょう酢を注げば完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/880c88f9d7376a3297615c26aa114156.jpg?1591494175)
輪切りの鷹の爪も少し入れて、冷蔵庫で約1週間熟成させれば完成です。
らっきょうの酢は万能です。
キュウリの酢漬けが最高ですね🥒