今年の初釣りは、福井県敦賀市色浜から「日吉丸」で「タタミちゃん、青ちゃん」と午後4時半に出船🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/0ad11f79e173cae37e43fd384c65471e.jpg?1613144009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/3fe33248830f7b24f01b9603173af464.jpg?1613146507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/ed0f2953cfd01e212f4ca8ad2f2acbc8.jpg?1613196851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/7119cecd8059ff83a3c72154b3704fe2.jpg?1613196863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/642debbc66c6932a69c3f999ea1e9830.jpg?1613196879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/b9a1a32556efbfbc02397c82664b527d.jpg?1613146552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/c10eaa94b340490d1b9b02af6674635a.jpg?1613298448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/0ad11f79e173cae37e43fd384c65471e.jpg?1613144009)
ヤリイカ釣りは、前回の釣行から約1年ぶり
先週は1人三桁釣りの大爆釣とのことで期待が高まる⤴️
昼間の気温は18℃で、今年一番の暖かさ
風も弱く、海も穏やかである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/3fe33248830f7b24f01b9603173af464.jpg?1613146507)
陽が沈みかけた穏やかな海の様子です
港を出て約35分、到着したのは越前岬手前の水深35メートルの磯
港を出て約35分、到着したのは越前岬手前の水深35メートルの磯
既に数多くの船が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/8024a461c8a2609f168fbb1767c92135.jpg?1613146522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/8024a461c8a2609f168fbb1767c92135.jpg?1613146522)
タタミちゃんが久しぶりの釣りで、とても嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/d4b9540824ce147208032dd6b94acf61.jpg?1613146538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/d4b9540824ce147208032dd6b94acf61.jpg?1613146538)
明るいうちは、底からやってみて下さいとの船長の掛け声と共に、プラヅノ、ハイブリッド、海老、餌巻きなどを混ぜた胴付き7本のスッテ仕掛けを投入🦑
すると、第1投目から青ちゃんがヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/ed0f2953cfd01e212f4ca8ad2f2acbc8.jpg?1613196851)
私にも良型が、登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/7119cecd8059ff83a3c72154b3704fe2.jpg?1613196863)
タタミちゃんはダブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/642debbc66c6932a69c3f999ea1e9830.jpg?1613196879)
と幸先良いスタート
明るいうちは、ブルー系のプラヅノに反応
この調子だと数釣りが期待できると思ったのが間違い
直ぐに失速し
ポツーリ
ポツーリ
午後7時現在
午後7時現在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/b9a1a32556efbfbc02397c82664b527d.jpg?1613146552)
午後8時現在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/6671fca482c3ab66f2eee1c165a9a25e.jpg?1613146561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/6671fca482c3ab66f2eee1c165a9a25e.jpg?1613146561)
午後9時現在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/4e3bd0960ff4f10ada9aa02280f0d818.jpg?1613146570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/4e3bd0960ff4f10ada9aa02280f0d818.jpg?1613146570)
陽が暮れてからは、青系のハイブリッドやキーストンの餌巻きスッテがグッド
やがて、午後11時過ぎに納竿
この日の船中の竿頭は約30杯
本日の3人の釣果は、胴長35cmまでのヤリイカを14~20杯に終わってしまった🦑
数こそ出なかったものの、大型が多くクーラーが重たかったのが救いかも
翌日の晩ご飯がコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/c10eaa94b340490d1b9b02af6674635a.jpg?1613298448)