大阪府茨木市松ヶ本町にある「太鼓亭 茨木松ヶ本店」のご紹介🍜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/3961c45988e11a3ebc75a0f4d06307c7.jpg?1619579403)
場所は茨木イオンの西隣にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/81c1c197ad85a8e35215f59f5ae791d6.jpg?1619579690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/feb5e4bd992c7b21e32d8209f1e4bd34.jpg?1620806719)
メニューがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/1860e01c5941b04af38de76f26d0b8e7.jpg?1620806738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/1e86fd09d4ac75d6e554643f0f916a8a.jpg?1652860521)
私は「肉もりそば690円+大盛120円」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/61a7d1a99f01c15954985d3c78512c0a.jpg?1652860293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/d3907ab3e791ec4327b5989d83140295.jpg?1624954642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/d9aec2ee169cf7e0209d75b3635bac86.jpg?1623815463)
令3.5.12 阪ちゃん、みーちゃんと2回目の訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/7ca8c484fd27972c1c1f832debe7832d.jpg?1620806805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/6169bfb464bc511b772ae74ea9d592dc.jpg?1620807004)
揚げたての海老天、とろろ、おくら、なめこ、白ネギ、刻み海苔がトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/9c20a4033e1f72208af634ed23fb6d9d.jpg?1619579740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/3961c45988e11a3ebc75a0f4d06307c7.jpg?1619579403)
場所は茨木イオンの西隣にある
ここ最近、うどんがメインの「太鼓亭」からセルフ蕎麦店に様変わり
店内は広く、大勢の家族連れでも十分に座ることのできるキャパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/81c1c197ad85a8e35215f59f5ae791d6.jpg?1619579690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/feb5e4bd992c7b21e32d8209f1e4bd34.jpg?1620806719)
メニューがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/1860e01c5941b04af38de76f26d0b8e7.jpg?1620806738)
令4.5.18 久しぶりの訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/1e86fd09d4ac75d6e554643f0f916a8a.jpg?1652860521)
私は「肉もりそば690円+大盛120円」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/61a7d1a99f01c15954985d3c78512c0a.jpg?1652860293)
お連れは「山かけそば580円+大盛120円」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/7ec5fffc1f700d29064b7e1514dc4355.jpg?1652860293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/7ec5fffc1f700d29064b7e1514dc4355.jpg?1652860293)
朝からぐんぐん気温が上昇したので、冷たい蕎麦は旨かった🈵
ロシア産蕎麦粉が輸入出来なくなって、値上がりしていたのは仕方ないか⤴️
令3.6.29 阪ちゃんら3人で訪問
「冷かけ夏野菜そば680円+大盛110円」を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/d3907ab3e791ec4327b5989d83140295.jpg?1624954642)
暑い夏にはマストメニュー
超お薦めです
是非、お試しあれ
令3.6.16 高ちゃんらと5人で訪問
「冷かけたぬきそば630円+大盛110円」を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/d9aec2ee169cf7e0209d75b3635bac86.jpg?1623815463)
冷や冷やのつゆに2枚はあると思われる刻みキツネと大根おろし、スダチが入った極上の逸品は、これからの季節にぴったり🈵
ボリューミーかつヘルシーな夏定番メニューとして人気が出そうな予感👍
ボリューミーかつヘルシーな夏定番メニューとして人気が出そうな予感👍
令3.5.12 阪ちゃん、みーちゃんと2回目の訪問
新夏そばの「海老天ねばとろそば690円+大盛110円」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/7ca8c484fd27972c1c1f832debe7832d.jpg?1620806805)
お蕎麦のアップ写真がコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/6169bfb464bc511b772ae74ea9d592dc.jpg?1620807004)
揚げたての海老天、とろろ、おくら、なめこ、白ネギ、刻み海苔がトッピング
冷たい蕎麦につゆを2杯ぶっかけていただく✨
残ったつゆに蕎麦湯を入れて完食🈵
令3.4.28 みーちゃんと初訪問
お盆を取り、「肉もりそば660円+大盛110円」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/9c20a4033e1f72208af634ed23fb6d9d.jpg?1619579740)
注文時、店員さんから、蕎麦つゆにラー油を入れるかどうか尋ねられる
蕎麦大盛は2玉で、約400gもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/d6c6faf38ad6ea97a73ae92cb580d7c2.jpg?1619579740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/d6c6faf38ad6ea97a73ae92cb580d7c2.jpg?1619579740)
熟成肉は甘辛く、ご飯に乗せると牛丼に様変わりするかのような味わい
蕎麦はやや硬い目に茹でられているものの、蕎麦独特の風味は余り感じられないのは、セルフそばだけに仕方はないかも
これから暑くなる季節にはぴったり
トッピングにわさびと揚げ玉を入れて食べ、残ったつゆに蕎麦湯を入れて完食🈵
後日分かったことだが、東京虎ノ門にある立ち食い蕎麦の名店「港屋」が、メルセデス・ベンツとコラボして羽田空港にオープンした支店「Minatoya3」の人気メニューの「肉そば」とほぼ同じとは驚き👀
全国的にも流行りみたい