すーさん

「すーさん」の魚釣り日記です。
温泉やグルメ日記等もゆっくりとご覧ください。

春駒 支店 4

2023-07-20 | グルメ
大阪市北区天神橋筋五丁目にある「春駒 支店」でお連れの退職祝い🍣



実に3年ぶりの訪問となる

午後5時前に到着したが、待ち客は4組7名と相変わらずの盛況ぶりがうかがえる

約15分ほど待って、カウンター席に案内される

瓶ビールを注文しメニューを眺めると、鰹や生シラス、太刀魚などには完売の紙が貼られている🈳

それなら、鯖、縞鯵、鮪をチョイス


そして、炙り鰻


浅利の酒蒸しはマストオーダー


少しボリュームが減ったものの、旨い

ビールを追加して、胡瓜巻き、トリ貝、イカ


冷酒を飲みながら、鰯、平目、赤海老、雲丹、いくら


煮穴子


トロ鉄火、カニとお代わりの鰯、鮪



で満腹に🈵

とはいえ、全体的に酢飯が小さくなったような気がした

2人で食べて飲んで、会計は約9,000円とは驚き😯

ご馳走さまでした🈵


日乃屋カレー 天神橋三丁目店

2023-07-20 | グルメ
大阪市北区天神橋三丁目にある「日乃屋カレー」にお連れと初訪問


以前、この場所は焼き鳥居酒屋があった気がするが、はっきりとは覚えていない

東京のカレーチェーン店が最近関西に進出していると話題になっているが、その実力はいかなるものか

お昼過ぎともあって、店内のカウンター席はほぼ満席

少し待って、入口の券売機で食券を購入し


何とかカウンター席に座ることができた
 

約8分後に運ばれて来た「日乃屋カレー生玉大盛780円」がコチラ



ご飯の量は並が300gで大盛が360gあり、ご飯大盛が無料とは太っ腹🈵

殆どの客が大盛を注文している

やや小振りの生玉子は白身が殆ど除かれており、カレールーはご飯全体にかかっているのが特徴的

カレーの味わいは最初は甘く、後から辛味がガツーンと来るタイプ

ご飯は少し硬い目だが旨い

トッピングの福神漬や辣韮も秀逸のお味

それなりに美味しいのだが、カレーとご飯が別れていない点と味わいではCoCo壱番屋の方が私好み

ご馳走さまでした🈵