知人に買ってもらった兵庫県豊岡市津居山港で水揚げされた生のホタルイカ🦑
ホタルイカは兵庫県が水揚げ1位とは、以外と知られていない。富山県が有名ですからね・・・。
さてと、大量のホタルイカは、ボイル、沖漬け、素干しにしてみました🦑🦑🦑
まずは、塩水を沸騰させ、大鍋で少しづつボイルし、ザルに取り出して冷まします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/2224c7db2fbc5108f99427d0fe72cc38.jpg?1588453309)
ボイルのホタルイカは酢味噌、生姜醤油、ワサビマヨネーズなど色々と味を変えて戴きます🦑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/04fcb27c9a3404ac47b5c32ace69acfd.jpg?1588481672)
残った生ホタルイカは、深場用の釣り餌にするため小分けにし、冷凍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/2224c7db2fbc5108f99427d0fe72cc38.jpg?1588453309)
ボイルのホタルイカは酢味噌、生姜醤油、ワサビマヨネーズなど色々と味を変えて戴きます🦑
次に、生のホタルイカを塩水で洗い、醤油、酒、味醂を煮詰めた漬けだれに入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/2461f0ba6d58fe0bf0fa7320863ec07e.jpg?1588382930)
2日間ほど冷蔵庫で漬けて、小分けにして、冷凍すれば1週間で完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/2461f0ba6d58fe0bf0fa7320863ec07e.jpg?1588382930)
2日間ほど冷蔵庫で漬けて、小分けにして、冷凍すれば1週間で完成です。
解凍して、酒の肴にして味わいます🦑
生のホタルイカは寄生虫がいますので、この作業は不可欠です。
それとは別に、塩水で洗ったホタルイカを網に丁寧に並べて、一昼夜天日で干します🌖🌞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/0dd7912747ad44d219ba88e36a9a9940.jpg?1588382931)
干しあがった「ホタルイカミイラ」は傷まないようにジップロックに入れて冷凍し、食べる分だけ取り出して、そのまま戴きます🦑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/0dd7912747ad44d219ba88e36a9a9940.jpg?1588382931)
干しあがった「ホタルイカミイラ」は傷まないようにジップロックに入れて冷凍し、食べる分だけ取り出して、そのまま戴きます🦑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/04fcb27c9a3404ac47b5c32ace69acfd.jpg?1588481672)
残った生ホタルイカは、深場用の釣り餌にするため小分けにし、冷凍しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます