岡山市北区建部町にある「たけべ八幡温泉」に入湯♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/02/7b138c73102b3538c58adc8349982b77.jpg?1641533517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/780aea45aa901cd8d008ff50bf859051.jpg?1641628163)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/cd6ab6eb1929bbadeb856f408916fd86.jpg?1641533532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/731c2059caa9612c8fd57939608aa1d3.jpg?1641633622)
ぬる湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/ef0e3b26377549a5cdfa00c11eb3de30.jpg?1641533571)
あつ湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/50bcb64d314ca405efc1a64595fd99ab.jpg?1641533602)
露天風呂は2人ほど入れる円形風呂が2つあり、手前が源泉かけ流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/6695a28c4c651bbbaf3dc071ff204c84.jpg?1641533620)
そのほか、4人ほど入れるサウナと源泉かけ流しの水湯がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/02/7b138c73102b3538c58adc8349982b77.jpg?1641533517)
宿泊施設や食事処を兼ね備えた近代的なこの施設は旭川のほとりにある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/780aea45aa901cd8d008ff50bf859051.jpg?1641628163)
約6年前に温泉施設をリニューアルオープンさせたとのこと
足湯♨️は無料解放🆓
足湯♨️は無料解放🆓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/cd6ab6eb1929bbadeb856f408916fd86.jpg?1641533532)
玄関右手の靴入れのロッカーキーと券売機で購入した入浴券を入口で手渡し、脱衣場ロッカーキーをもらい、建物右奥へと進む
内湯には寝湯(画像は「たけべ八幡温泉」のHPから)
内湯には寝湯(画像は「たけべ八幡温泉」のHPから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/731c2059caa9612c8fd57939608aa1d3.jpg?1641633622)
ぬる湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/ef0e3b26377549a5cdfa00c11eb3de30.jpg?1641533571)
あつ湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/50bcb64d314ca405efc1a64595fd99ab.jpg?1641533602)
露天風呂は2人ほど入れる円形風呂が2つあり、手前が源泉かけ流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/6695a28c4c651bbbaf3dc071ff204c84.jpg?1641533620)
そのほか、4人ほど入れるサウナと源泉かけ流しの水湯がある
27℃の源泉を加温した天然温泉の成分は、ラドンを含んだph8.5のアルカリ性単純温泉♨️
入湯料金は660円、お薦め度は◯
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます