chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

もう一度

2020-12-14 | さっぽろイタリアン

やっぱりもう一回行っておきたいな・・・
ということで、荷造り昼間頑張って、夕方早めに行ってきました。バールメンタ。
しばしのお別れですので、いつもと同じ物で行きましたよー。
まずはプロセッコと前菜盛り合わせ1人分。
ネギのマリネにプロシュート、いつもの人参のサラダ、オムレツなど。
これで十分満足なのですが、今日はガッツリ食べちゃうもんね!



先週に引き続き、グラタン。ハフハフしながらいただきました。
ヴェネトの赤ワインと。


しばらく来られませんもの、もういっちょ行きましょう!豆イカのトマトソースパスタ。
写真が失敗してしまったけど、お味はナイスでした。豆イカよかったなあ。



名残惜しくて、でもお酒はもう3杯飲んだので、アフォガードいただきました。
ご家族全員で、おひとりで、などなど、
この日もメンタさんは次々に常連さんがいらっしゃっていました。
どうしようかなぁ、と思いましたが、帰り際、思い切って
引っ越すんです、と伝えたところ、
シェフが残念そうな表情を浮かベて、出口までご挨拶に来てくださいました。
ファンだったシェフ(笑)にお声がけいただき、ちょっと嬉しかったショコラエナットでした。あははは。
人気店なのに気取らない感じが大好きなお店でした。ありがとうございます。
また行きますね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり行っておきたい

2020-12-03 | さっぽろイタリアン

最初でつまずくと坂を転げ落ちる石のように自堕落になりそうで怖いので
お天気もよかったし、自分を律して走ってきました!豊平川は雪が積もったら走れなくなりますしね。


川も綺麗でした。今年はほぼ豊平川だったな、いいコースでした。ありがとう!
いやあ、いい運動したな!
ということで・・・


ひとりで行っちまいました、メンタさん。
行っておきたいな、と思っていたのです。
ここは最初こそご紹介いただきましたが、
その後はひとりで1週間のご褒美にお邪魔させていただきました。
よく数少ないひとりで気兼ねなく行ける美味しいイタリアンです。

これまでと同じように、まずはアワと前菜盛り合わせ。
自家製ハムも、下仁田ネギのマリネ、茹で卵のピクルス、バルサミコ酢漬け、
どれも感動!バルサミコ酢漬けはなんか真似できそう??(本当か!)


寒い時期限定で登場するグラタン!
今日はマッシュルームでした。カリカリの表面と中のフワフワがたまらないのですよね〜。
たまらなくて、思わず真似して家でグラタン作ったつもりがかなり違うものになったよね〜。


そしてやっぱりパスタ。メンタさんは一人用に全て少なくもしてくれるので
いろいろ食べられるんです。優しい! 実際、お一人ふらりとやってくる常連さんも多いお店です。


いつもは3杯とパスタまでなのですが、
なんだか名残惜しくてアフォガード頼んじまったの図です。
美味しいし、そして居心地よくて・・・女性シェフもステキだし。
嗚呼、できれば来週、もう一度行きたい心境になってます。いいでしょうか・・・贅沢すぎますでしょうか・・・
この結末はぜひ来週にご注目を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんしゅうはきめてました

2020-09-12 | さっぽろイタリアン

いやあ、いやあ・・・ようやく長かった1週間が終わりました。
今日は決めていました。仕事が終わったらメンタに行く!と。
美味しい料理で一杯やって「ひとり慰労会」をするのだ!と。
調子に乗ってシャンパンといつもの、前菜盛り合わせです。
マリネはいいですねー。こういうのならワタクシにもいろいろできそうな??



パスタも絶対食べると決めていました。
3種類ほどあったのですが、豚肉ときゅうりのパスタが気になりました。
今日は厨房の様子がよく見える席だったので、たまに覗いていたのですが、
豚肉にはじっくり火を入れて、旨味を出しているようでした。
フムフム。ワタクシにも??イヤイヤ!!
すごく美味しくて、もうちょっと食べたいなあ、と思ってしまい・・・


最後にいただいたのが、サラミ入りパニーニ。
さらみに入っていたのかな?香草がいい香り、
クリームチーズたっぷりで美味しかったのですが、
結果、ひとつ余計でした・・・
お腹が苦しくなってしまいまして・・・
相変わらず加減がわからないヤツです。
もう少ししたらきっとキノコものとか、あのグラタンとか出てくるのかな?
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひる呑み堪能

2020-08-31 | さっぽろイタリアン


大臣が夕方帰るので、アッセさんに行き、今日は日本酒しっかりいただきました。



前菜はまたモツァレラチーズとトマトのサラダでしたが、ピッツアは違うものにして
生ハムにしてみましたが、これも美味しい!チーズが美味しかったのですが、何だったのかな?


今日は時間があったので、結局3杯飲みました。


ということで、お料理もウニを堪能。
こちらは下にあるチーズと合わせていただきます。


パスタもいただき!ご満足いただけたはずです!
今日は雨模様でしたが、アッセさん、賑わっていましたね、さすがです。
大臣はしばらく来られないけど、ワタクシはもう1、2回くらい・・・!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行っておきたい!

2020-08-04 | さっぽろイタリアン



今回大臣の滞在は短かったため、急いで翌日ランチ!行ったのは…ASSEさん!
大臣のリクエストは前回と全く同じメニューでした。モッツァレラととても美味しいトマト!



そして、クワトロフォルマッジオ!
自慢の秋田の日本酒ととても合いそうな暑い日でしたが…この日はガマン!
もう一回くらい行けたらいいけど…どうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとおでかけ

2020-07-18 | さっぽろイタリアン

緊急事態宣言解除したら行きたいなあと思っていたバールメンタさんにようやく行ってきました。
夏の良き日、まだ明るいうちに行きたいと思っていたら、ちょうどお休みができたので、いざ。
夏限定の微発砲ワインといつもの盛り合わせです。
夏らしくガスパチョはスイカ入りでした。地味にハーブ入りのハムが美味しかった!
メニューには「自家製ハム」とあったのですが、自家製なのかしら・・・


さて、やっぱりパスタです。
パスタはテイクアウトはできませんからね!
ホタテたっぷりのクリームパスタですが、シャキシャキのミョウガが密かに効いています、思わず目を閉じ「ウムウム」と言ってしまう・・・
お酒はすっかり弱くなりまして、2杯で控えました。
明るいうちのんびりと飲む・・・夏の楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらりと・・・

2020-07-04 | さっぽろイタリアン


美味しいもの食べたいなあ、と思い、週末だけランチをやっている「イルニードデルパスト」さんへ。
イワシとオレンジのカルパッチョも気になったが、テリーヌ星人はやっぱりテリーヌです。
美味しんだよね〜これと自家製パンでかなり満足なんですが・・・


パスタも今日の「白身魚と玉ねぎのラグー カラスミかけ」大当たり!
幸せ、大満足。ただ、「ああ、お酒が飲みたい・・・」と何度思ったことか。
その後仕事あり、そこまでは叶わず。次回こそ。というか、次は一度夜に来てみたいぞ。


そして、このプリンが最高だったのです!!
思わず、口に入れて目をつぶってしまうほど・・・
イルニードデルパストさん、教えていただいた人が「地味に札幌で一番と思っている」とおっしゃっていたのですが、
ワタクシも大好きです。
今日も最初は客がワタクシだけで心配になりましたが、その後常連さんがどんどんやってきて、
一度味を知った人は好きになるのかも知れません。
次回は是非ともディナーで。大臣は付き合ってくれるだろうか。


お店の雰囲気も好きです。イタリアにこんなお店があって、地元の人で賑わっていそうな雰囲気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりにそとごはん

2020-06-01 | さっぽろイタリアン



ひさしぶりに外へごはんを食べに行きました。
どこへ行こうか…まだ閉まっているところも多く、彷徨った末、「ASSE」さんの昼飲みの雰囲気が良かったので、入ってみました。お天気も良かったので、ビールやスパークリングがピッタリ。チラリと映っている(スパークリングと、明るい雰囲気も全部入れようとしたら全部中途半端に…)前菜に頼んだモッツァレラと生ハム、バルサミコソースとオリーブオイルが合い感動していたら…



大きなピッツァ!
いろいろ迷ったのですが、クアトロフロマッジオです。お、美味しい!!



このお店はピッツァと日本酒を合わせるのがコンセプトだそうで、美味しかったのですが、昼からしっかり酔っ払いまして、帰って昼寝…本当はちょっと散歩に行きたいなんて思っていたのですが、
結局寝て食べての1日となってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりプチうちあげ

2020-05-23 | さっぽろイタリアン


長かった1週間ようやく終了。だから、決めてました。帰りはメンタさんに寄ってテイクアウトし、
ひとりプチ打ち上げをすることを!
ゴージャスに行きましたよ。いつもお店でいただいていた前菜盛り合わせ。



テイクアウト期間限定メニュー、おいなりさん!
人気らしいので頼んでみました。ちょっと甘みがある味で美味しい〜。
料理人ってすごいなあ、イタリアンじゃなくても美味しく作れるのね。



そしてこちらも人気のレバーのパテ。
昨日もお店の人たちの笑顔がステキでした。あともうちょっとですね、頑張って〜。
久しぶりに平日の夜、狸小路を通りましたが、意外とお店開けていたし、やっぱり多少はお客さんがいました。
ワタクシはもうちょっと待とうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手にささやかな応援シリーズ

2020-05-09 | さっぽろイタリアン

ようやくやってきましたおやすみ!
走ってきましたよ!今日もとても良いお天気。山が綺麗でした。



頓宮のしだれ桜が素敵でした。




さて、朝から走ったりなんなりしているうちに
スーパーへ行くのが面倒になったことをいいことに、また勝手に応援のつもり・・・でメンタさん行ってきました。
今日は豚肉の白ワイン煮とじゃがいもグラタン(真似してみたいけど、うちのレンジでできるかな・・・いまいち火力が弱い・・・)



みてくださいな〜クラムチャウダーのアサリの大きいこと!野菜も豊富で満足でした。
でも、家で飲むとどうも酔っ払いますね。何故なんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする