阿佐ヶ谷へ遠征してきました。
駅前には大きな杉の木クリスマスツリーが!かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/d684c191c9b114e90548db0946960cc4.jpg?1702869454)
本当は友人宅でバナナケーキ→春巻き→カルパッチョサラダ→
タコのマリネなどなど料理上手の友人の手料理をたくさんいただいたのですが、友人の撮影許可が下りず笑、その後出かけた阿佐ヶ谷の日本酒のお店の
おつまみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/702b6a2a872e66148e78db138aa850a0.jpg?1702869454)
その後、阿佐ヶ谷駅周辺を散策。
いやあ、お店がたくさんありますね~。さすが、中央線沿線は違うな。
中通りにもお店がびっしりでちょっと荒木町っぽかったなあ。
個人店が多い印象で、阿佐ヶ谷が人気な理由がわかる気がします。
そんな中、バーを探していたところ、通りがかったおじさんにすすめられた
小さなビルの2階にある「Bar暁」さんへ。古民家風の内装で
カウンター10席もないこじんまりとした店ですが、古民家風の内装で
ステキでした。マスターも感じがよく、結局、マンハッタン→マロンリキュールのモンブランカクテル→ホットカクテル、と3杯もいただいてしまいました。
ちょうどお隣の席に阿佐ヶ谷在住の父と娘で飲んでいる人がいて、
(親子でバーなんて、ステキですねえ、うちは絶対にないな!)
阿佐ヶ谷でかなり飲んでいる模様で、お店に詳しかったです。
行った先のお店の人におすすめ聞いて、レパートリーをどんどん増やしていったそうで!素晴らしい!阿佐ヶ谷散策楽しそうです。