chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

週末のおしょくじから~久しぶりの汁なし担々麺

2015-08-31 | あれやこれや


久しぶりに担々麺の店「175Deno」へ行きました。
あら?意外と混んでない?と思いましたが、
すぐに続々とお客さんがやってきて、やはり賑わっていました。


ワタクシはやっぱり汁なし派です。
けっこう、ラー油も入れちゃいます。
しびれ具合は、もうちょっとあってもいいかも。
次回はしびれを一番効かせたバージョンにしてみようっと。

ワタクシのお隣のテーブルは相席でした。
北海道マラソンで東京方面からいらした中年の男性ランナー氏と、
広島ご出身で今は札幌在住の学生さん?若い方。
ランナー氏は東京の友人に薦められてやってきたようで、
そんな話や、全国各地のマラソン大会に出ていること、
若者氏出身の広島の大会にも出たことなど話し、
とても盛り上がっていて楽しそうで、一瞬、ちょっと輪に入りたいと思う程でした。
175の担々麺を通じたご縁…すばらしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も終わり

2015-08-30 | あれやこれや


お盆すぎたらホッカイドーは急に涼しくなって
ああ、夏も終わりだなあ、半袖ともサヨウナラだなあ、と切なくなっていましたが、
意外と今週末は暑かった!
ということで、ビールもすすみました。
やはり、この「うすはり」で飲むとビールがおいしいです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日なので

2015-08-29 | あれやこれや


お肉をいただいてきました。
家の周辺を歩いて適当なお店へ入ったのですが、
かなりボリュームのあるところで、2人分なのかと思う程!
お店の名前は…忘れてしまいました。スミマセン。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダル。

2015-08-27 | あれやこれや


ジョーティオーナーさんの
バースデー祝いに来られなかったので、
ちょっと顔出しました。
いつもお世話になったいるのに
何もできず申し訳なかったなあ…と反省。
でもダルはおいしかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初獺祭!

2015-08-26 | あれやこれや


きょうはタイトルがシンプル。
その通り、初めて獺祭、ダッサイ、いただきました。
山口の友人から教えてもらってから気になっていたものの、
なかなかチャンスがなかったんですが、
初めていったお店が日本酒の種類が豊富で、出会うことができました。
やっぱり、願えば叶うのであります。
これは、一番飲みやすいタイプらしく、
確かに甘みさえ感じられたほどでした。
こういうのが一番いけないのであります…



ちなみにここは焼き鳥のお店でして。
手羽先とか普通の鳥串とかかなりおいしかったのですが、
出て来るなりがっついてしまったので、
撮影チャンスを逃すという…
でもこのつくねもなかなかおいしそうでしょ。
ハンバーグみたいでしたよ。
直どりさん(たぶん南3西5)です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅうまつのおでかけから~初上陸!編。

2015-08-25 | あれやこれや


初めて競馬場へやってきました。
去年新しくなった札幌競馬場。とてもきれいです。びっくりしました。


まあ、どこへ行ってもこんな調子です…
芝生だし、ピクニック気分です。



お天気も午後からよくなり、夏の最後の思い出づくり!
ビールもすすみます!



調子に乗って秋の新製品にも行っちゃお!!

…ということで、夕方にはけっこう酔いが回り、疲れました。
でも、生の馬くん達が駆け抜ける勢いに感動しました。
楽しかったです!お誘いいただきありがとうございました!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅうまつのおしょくじから~今週はお祝いしてくれて嬉しい限りです編

2015-08-24 | あれやこれや


ずいぶん長いタイトルですなあ。
でも、みなさんにお祝いしていただいて嬉しい気持ちを表したらこんなになったというワケです。あしからず。
さて、毎年お祝いしてくださる先輩と、ことしは新規開拓でとある大通りにあるフレンチへ行きました。
カリフラワーをスライスしたものだそうです。オサレですね~。



こちらは花ズッキーニの中にフリットを詰めたずいぶん凝ったもので、
下に何だったかなあ、お野菜のピューレなんですが、
甘くておいしいのです。
これが個人的にはヒットでした。



メインの北海道産豚のローストもおいしかったです!
他にもいっぱいお料理出ました。
でもちょっとワタクシにはゼイタクかな、
ちょっとお店の波長と合わなかったかな…
ということで、お店はあえてふせましたのでございます。

ただ、ごはんの間のおしゃべりはきょうも大盛り上がり!
たのしいバースデーウィークを過ごさせていただきました。
ありがとうございます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わぁい!

2015-08-23 | あれやこれや


ケーキごちそうになっちゃった!ありがとう~~
そういえば、お誕生日にケーキ食べてなかったし!
ひさしぶりの「La pomme verle」、
味がしっかりしていておいしいと思いました。
(ちなみに”スイーツ真壁”も札幌に来た時食べたみたいです!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のおしょくじから~BRからのガス燈編

2015-08-23 | あれやこれや


1週間のしめに、ガス燈さんに向かう前、
おなかがすいていたので、1人でBRさんで「バーめし」食べてからいきました。
一度食べておいしかったナポリタンとラフロイグソーダ割ですが、
ナポリタン、かなり量が多かったです…
後半は格闘しながらもなんとか完食。
独占もいいけど、やっぱり仲良く食べるのがいいのかも知れませんね…



おなかを十分に満たした後でガス燈へ!
マスターから誕生日祝いにスパークリングワインをいただきました!
ありがとうございます!


この日はお祝いにジャックローズも生ハムもご馳走してくださる人が!!
とても嬉しかったですよ~うひひ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日は壮大なアジア旅行で

2015-08-19 | あれやこれや


きのう、誕生日を迎えました。
年齢は…ナイショです(ウヒヒ)
まあ、いくつにせよ、ここまで元気にきたことに感謝であります!

で!で!で!そんなバースデーディナーは
中学高校の同級生「や」嬢と。
(ほんとうはもう”や”じゃないけどね)
大学も上京組でずっと仲良くしてもらっていますが、
ちょうど帰省中でお祝いしてくれました。
彼女を一度連れていきたかった、「茶月斎」(南3西8)
おいしいし、やせの大食いな彼女(笑)にぜひ薦めたかったのです。
ところが全体的に夏だからなのか、
あっさり系が多かったかな。これは前菜の「甘露」のかき氷です。


ここの中華はスパークリングと合います。
かつおのみょうが和えです。



地味にコレワタクシ的にヒットでした。甘エビときゅうりの和えもの。



やっぱり中華はいためものです。この野菜の大胆なこと。
ソースと合ってとてもおいしいのです。


魚の揚げ物ですが、あれ?これお魚何だっけ???



となるのも無理はない?恒例、茶月斎の紹興酒飲み比べセット!
やっぱり若い5年ものはちょっととがってます。味が全然違って楽しいです。
ウィスキーと同じですね。



〆は汁なし担々麺です。
ごまの風味がたまりませんでした。
あとは杏仁豆腐と蒸しまんじゅうをいただき、大満足!
はい、ごちそうさまでした!!








おいっ!なんでカレーの写真がここで出でくるんだよ!
アンタ、中華料理たらふくだっただろ!
そう思っているアナタ、確かにご指摘の通りです。
ただ、そうはいかないものです。
想像もつかない展開があるのが世の中ってもんです。

毎度おなじみ「ジョーティ」です。
オーナーとワタクシは誕生日が近いので、毎年ハッピーバースデーしてくれます。
友人もここのところ、帰札のたびにジョーティーに顔を出していますので、
すっかりなじみの客です(笑)
で、おなかいっぱいなのに友人が「このスパイスの香りが…」とポツリ。
確かに…。結局2人で半分こ。
シャヒパニール食べたことないそうなので、すすめました。

ということで、誕生日は壮大なアジア旅行ができたんです。
中国とインドね(笑)
楽しい予感がする10年が始まりました!
(あら?歳ばれたかしら??)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする