chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

しゅうまつのおしょくじから

2019-05-21 | あれやこれや


今週まだ火曜日、しかし日曜日から働いていると結構疲れが溜まります…と言うことで、美味しかった過去を振り返ることにします。
実に久しぶりのいなりへ。狸市場も久しぶりでした。
するとシャリキンと言うものがありました。
コレ、人気らしいです。
キンミヤ焼酎凍らせたものです。凍ってるとつい飲んでしまうような…気がつけば立派な酔っ払いの完成です。



もう一軒!となって、これまた久しぶりのBRへ。
店長始めみなさんお元気そうで、ワタクシのことも覚えていただいておりました。
ラフロイグとカツミート、なつかしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと前の話ですが

2019-05-21 | あれやこれや


またカキ大臣、またカキ頼んでました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつおやつ

2019-05-18 | あれやこれや


この前買ったサタデーズのブラウニー。
オレンジピールがよいね。
さて…
あすから試練の2週間が始まります…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策その3

2019-05-18 | あれやこれや


今週前半のお話ですが、散策して来ました。
永山邸、素敵でした。周りの公園も静かでいい感じ。


丸窓かわいい。
カフェもいい雰囲気なんですが、またこんどのお楽しみに。


で、行ったのが、第三もっきりセンター。
昼飲みです笑
平日のお昼時でも賑わっていました。


つぶ鍋のだしが効いてましたね。
日本酒片手にいただきました。


デザートはサタデーズのホットチョコレート。
散策堪能しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんぞく!

2019-05-17 | あれやこれや


久しぶりにジャクソンビルのハンバーガー。
うんうん、美味しい。お肉が美味しいんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんさくその3

2019-05-13 | あれやこれや


気になる店その3は「カプリカプリ」というイタリアン。
この日昼間たまたまテレビでJUJUさんがイタリアパスタの旅をしていて、パスタが食べたくなったので、
ぷらりと。素敵なお店で、ソムリエさんもビシッと決めていたのでジーンズ姿のショコラエナットは
少々ビビりました。
閉店近くに行ってしまったのであまりゆっくりできなかったのですが、
ホワイトアスパラとウニのソース。正直言いますと、ウニのソースなくても美味しかった!
みずみずしいホワイトアスパラそのままいかされていたので。



レモン娘のショコラエナットといたしましては、
レモンのパスタは見逃せ、いや、食べ逃せない!
瀬戸内の無農薬レモンの香りがすごく良くて、口に含むとチーズの塩っ気と合いまして
これは感動いたしました。



そして。手打ち生パスタ。カニとエビのパスタ。これもまた美味しかった。
コースもありましたので今度は早めに行ってもっと堪能したいと思いました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば

2019-05-12 | あれやこれや


金曜日久しぶりに狸歩いていたら…
あら?フランス風のお店?
と思いよく読んだら…ポンポコシャンゼリゼ!



こちらはホンモノなのか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅうまつのおでかけから

2019-05-11 | あれやこれや


相変わらず辛い朝勤務も晴れて終わり、土曜日もお休みでしたので、
久しぶりに繰り出しました。
狸小路も久しぶりだなあと思いつつ目指したのは7丁目の「コピティアム」。
ここもまた実に久しぶり。この日も賑わっていました。
いろいろあって楽しいシンガポール料理と、瓶のビール。そしてこの雰囲気。いいですね。



なんと!ビンタンビールがありました。懐かしい!バリで楽しかったこと、歓待を受けたことを思い出します。




実は今回のメインは「パフェ」。
本当はサッポロパフェの老舗「ピープルピープ」に行きたかったのですが、
1軒目でおしゃべりしすぎて既に閉まっていた。
ということで、前回もこのメンバーで行きましたが、ふたたび「ななかま堂」へ。
しかし、ワタクシの大好きな柑橘のパフェがありましたので大満足。
場所を変えてもペチャクチャしていた3人ですが、パフェが来るなり無言になっていました。

また若い2人に遊んでもらったわけですが、
若いのにいつも仕事でしっかりしている2人。プライベートでは意外な一面や普段の職場では見せない「ゆるい」感じがなかなか興味深かったです。
2人ともとても穏やか。ワタクシ、見習わねば。
やはり、食わず嫌いとかせずに、好奇心持って心開いて接することが大切ですね。
若い子からたくさん学ばせてもらった夜でした。ありがとう〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく終了

2019-05-10 | あれやこれや


毎月長く感じる朝勤務も最終日。
きょうのおたのしみはサンドイッチ。
でもたまごが味薄過ぎ?そして殻が入ってた…ジャリジャリ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんさく2

2019-05-09 | あれやこれや



ご近所散策シリーズ第二弾。
「ファビュラス」です。
もともと知っていて、気になっていましたが、行ったことなくて。
心そそろられるメニュー多いんですが、
ガレットにしてみましたよん。美味しかった!
(白ワインは別注文です。おかげさまで昼寝がすぐできました)
平日のお昼、甘くみてたら満席でびっくり。
近いうちに気になる「モーニング」します!
これも乞うご期待!



これじゃあどんなお店かさっぱりですが…
内装も好きな感じ、それにお花も売っていたり、雑貨のお店もとてもステキ。
気になるものいっぱいありましたけど、ほろ酔いだったので、本日は退散しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする