休みこそ、自炊のチャンスなのですが、色々家の雑務をしていると面倒になってきたな・・・と思いながた日用品を買いに無印に行きました。するとまあ!実に興味をそそるたくさんのレトルトが!まとめ買いして今日はそれで済ましてしまいました・・・。あーあ。でも!このご飯かける担々ごまスープ、なかなかでした。たけのこ、しいたけ入りっす!またまとめ買いしたものの報告します。買わなかったけどクッパの類も気になっています。また買うと思います。なお、明日はナニがなんでも自炊することをこの場でお誓いいたします。
オススメで、スタバのジャーマンポテトサンド、食べてみました。ブロッコリーやゆで卵が入っていてバランスのよいサンドのように思います。サンドイッチはなんとも味付けがなあ〓と思っていましたが、結構しっかりしていていいと思いました。
脂が乗った、トロトロ~のとろ!!
職場の先輩が「サッポロでイチバン!」と太鼓判を押すおすし屋さんに
連れて行ってくれました。
かなりこだわりのあるおすし屋さんでとても珍しいネタをたくさんいただき、
どれもこれも美味しかったです。
サワラのお寿司もおいしかったな~。
エビやカニがあんまり好きではない私には感動が続きました
脂が乗っているものはトロに限らず乗っているもんなんですね。
このタチウオの焼き魚もかなり美味しかったので
でもお金はすごい勢いで飛んでいったなあ。
そうチョコチョコいけませんね
ちなみに2次会はオススメが
串カツとポテトフライとポテトサラダ・・・という
かなり庶民的な店!
緩急あって面白かったです。
しかし・・・
なんだか酔いに任せて職場の不平不満をぶちまけたのが
反省です
あれだけ言ってしまったのですから、もういいません、
ここに誓います。
先日美容室に行ったらとても素敵な料理の本を見せてくれました。
高山なおみさんという研究家の本です。
美容室で読ませてもらいながら、「絶対買おう」と思っていました。
全てじゃがいもを使った料理ばかりで、別にジャガイモが大好きなわけでも
ないのですが、あまりにも写真が美味しそうなものですから・・・
その日にワタクシも買ってしまいました。
そして特に目がとまって、さらに作りやすそうだった
ジャガイモのチーズクリーム煮をやってみたのですが・・・
大失敗。
ちょっとずつすべての分量を間違えたようで、
結果かなり脂っこくなってしまいました
見た目は普通ですが、相当脂っこいのです。
って書いたあとでアップした写真をみると・・・
・・・わかりますよね。脂が浮いているのが。
最初でつまづいてしまいましたが、
買った本は結構高いですので、また懲りずに挑戦してみます!
こちらが参考文献。表紙も素敵ですよね
取材でお邪魔した家で、私達のためにもご飯を用意して下さいました。なんとも懐かしさのあるカレー。ちょっと甘口。そこがまた懐かしい。ご主人も手伝って作ったそうで、なんだかカレーがピカピカしているように見えました。不思議です。