「どんぐり」というパン屋さんが札幌にいくつかありまして
これがオイシイという噂を聞いておりました。
そこでみつけたシナモンロールです。
一目見たときに「ビビビ」ときました。
いや、「ビビッビビビビビビッ」くらいかな。
だって2個買っちゃったもん
(注:甘いものではないか!と抗議の声をあげたアナタ、
ワタクシが断っているのは甘いものの「間食」です。これは
ランチとしていただいたので全く抵触しておりません。
そんな、すべて断ったら死んでしまいます。)
さてさて、ビニールからひとかけらもシュガーが落ちないように
そおっと取り出していただきました。
シュガーの甘さは控えめ。シナモンも控え目です。
生地の外はやわらかめのクッキーのようにしっかり焼いています。
スタバと会社裏のリヨンドール(北1西9)が
「ワタクシシナモンロール御用達」なのですが
それらとはまた違う印象。素朴な感じ、でしょうか。
控えめなので食べやすくあります。
ちなみにリヨンドールのシナモンロールちゃんは
生地の中にもシナモンガシガシ入っていて
さらにカスタードも入っておりましてですね、
かなり食べ応えがあります。
シナモンロールは別に今はやっているパンでもないと思いますが
もしシナモンロール情報お持ちの方、お教えください。
実物を持ってきてくださっても、全然構いません。
それにしても、どんぐりはにぎわっていますねえ。
それに種類がオールマイティーで!
おかず系、お菓子系、ドイツパン系も結構あり…
驚きました。
また行ってみようっと
これがオイシイという噂を聞いておりました。
そこでみつけたシナモンロールです。
一目見たときに「ビビビ」ときました。
いや、「ビビッビビビビビビッ」くらいかな。
だって2個買っちゃったもん

(注:甘いものではないか!と抗議の声をあげたアナタ、
ワタクシが断っているのは甘いものの「間食」です。これは
ランチとしていただいたので全く抵触しておりません。
そんな、すべて断ったら死んでしまいます。)
さてさて、ビニールからひとかけらもシュガーが落ちないように
そおっと取り出していただきました。
シュガーの甘さは控えめ。シナモンも控え目です。
生地の外はやわらかめのクッキーのようにしっかり焼いています。
スタバと会社裏のリヨンドール(北1西9)が
「ワタクシシナモンロール御用達」なのですが
それらとはまた違う印象。素朴な感じ、でしょうか。
控えめなので食べやすくあります。
ちなみにリヨンドールのシナモンロールちゃんは
生地の中にもシナモンガシガシ入っていて
さらにカスタードも入っておりましてですね、
かなり食べ応えがあります。
シナモンロールは別に今はやっているパンでもないと思いますが
もしシナモンロール情報お持ちの方、お教えください。
実物を持ってきてくださっても、全然構いません。
それにしても、どんぐりはにぎわっていますねえ。
それに種類がオールマイティーで!
おかず系、お菓子系、ドイツパン系も結構あり…
驚きました。
また行ってみようっと
