至ってただのトーキョーは八重洲のタイ料理屋さんでした。
高校時代の友人が転職したので、いろいろ話を聞きました。なかなか刺激を受けました。タイ料理のあとは場所を変えて、皇居が見えるラウンジでお茶したのですが、ほとんど眺めることなく、喋ってました笑
仕事楽しそうでした。いいなぁ、外の仕事…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/6c754e04343c05b9dc9817a9550747cb.jpg)
結局トーキョーらしいものと言えば、小川軒のレーズンウィッチくらいでしょうか。
地味にカフェのケーキも好きなんですが、今回は食べられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/86d3d9c647927f413420a6bd078ae988.jpg)
次はいつトーキョーかなぁ…もっといろいろ気になる店行きたかったなぁ、でも、いろいろあり過ぎて、いざとなるとよくわからなくなっちゃうんだよねぇ、若い頃はよくいろんなところ行ってたけども、これも歳かなのかなぁ……
サッポロでそんなことを考えながらモグモグさせていました。
それにしても、このお菓子にはこのロイヤルコペンハーゲンがあいますよね。
高校時代の友人が転職したので、いろいろ話を聞きました。なかなか刺激を受けました。タイ料理のあとは場所を変えて、皇居が見えるラウンジでお茶したのですが、ほとんど眺めることなく、喋ってました笑
仕事楽しそうでした。いいなぁ、外の仕事…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/6c754e04343c05b9dc9817a9550747cb.jpg)
結局トーキョーらしいものと言えば、小川軒のレーズンウィッチくらいでしょうか。
地味にカフェのケーキも好きなんですが、今回は食べられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/86d3d9c647927f413420a6bd078ae988.jpg)
次はいつトーキョーかなぁ…もっといろいろ気になる店行きたかったなぁ、でも、いろいろあり過ぎて、いざとなるとよくわからなくなっちゃうんだよねぇ、若い頃はよくいろんなところ行ってたけども、これも歳かなのかなぁ……
サッポロでそんなことを考えながらモグモグさせていました。
それにしても、このお菓子にはこのロイヤルコペンハーゲンがあいますよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます