chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

しんきかいたく

2023-05-10 | 谷根千


5連休後半はちょっと疲れて遠出はなし。
根津はお蕎麦屋さんが多いのですが、いつものよし房さんは完全予約制だったので、もう一つ気になっていた「蕎心」さんへ。ここ、ミシュランのビブグルマンに掲載されたことがあるそうで、よし房さんほどではないですが、列ができていて、おひとりで食べに来ている人が多かったです。そば好きの中では
有名店なのかもしれませんね。
おそばが美味しかったなあ。石臼ひきをしているようです。



帰りにちょっとへび道をぷらぷら。
数か月前にできた、チュロスとチョコレートドリンクの店へ行ってみました。
店内は撮影NGなので、外観だけですが、ステキな雰囲気でしょう?ワタクシたちは写真で見える大きな窓辺の席だったので、緑が見えてとても心地よかったです。
蔵前に「蕪木」という超人気店があるのですが、そこからのれん分けしたお店みたいです。いつか蕪木も言ってみたいです。ショコラショーって、チョコの深みが感じられていいですよね。とても美味しかったです。

最近世の中だいぶんコロナ前に戻ってきていますが、コロナの真っ只中でトーキョーに越してきて、決して満喫できない状況の中、谷根千の個性的で素敵なお店たちにだいぶ楽しませてもらいました。そのせいか、いざ、自由に動けるようになった昨今ですが、意外と遠出はいいや、という気分になってます。トーキョーはあと半年くらいだと思うのですが、せっかく楽しまないと勿体ないぞ!と思う一方、谷根千をできる限り満喫したいよね…と、複雑なナットなのでした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWトーキョー旅行気分で | トップ | たべちゃいました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

谷根千」カテゴリの最新記事