chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

気合いを入れて

2013-07-12 | ちゅーか

おしごとが~おしごとが~
次から~次へ~と~
やってくる~くる~
1つ超えたらまたひとつ~
またひとつ~
あ~こりゃこりゃ~

ということで、
ちょっと壊れ気味になってきましたので、
ここは気合いを入れましょう、と。
気合いを入れるなら、王将でしょう!

やってきちゃいました!

きょうはどうしても炒飯が食べてみたかったのですが、
王将でラーメン食べたことないし、
やっぱり餃子は食べたいし。
ということで、このメニューに。
おおおお~見るからに多いし。


そして、今回はちょっと通でもないのに通なことしてしまいました。
「餃子の両面焼き」オーダーです。
「両面焼きで!」というと、
両面焼いてカリカリ餃子になります。
ワタクシも通ぶって
「カリカリ焼きで!」と元気よく!
ちゃんと両面焼いてきてくれました。
ただ、お忙しいようで、両面焼きがちょっと甘かったけど。
次は一体いつのことやらですが、
両面焼きにしてみようっと。

(それにしても1枚目のロング写真みると、
見事な”オール茶色”)ですね・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタクシの知らぬ間に・・・

2013-07-11 | ごはんあれやこれや


いやあ、何年ぶりでしょう。近くのうどんやさんへやって来ちゃいました。

昔はよく来たなあ~。
ここはやっぱり、角煮定食です。
しかーし!!値上げしてます。
ひどい値上げです。300円くらい。
おおおお~相変わらずのにぎわいなのに、そんなに値上げとは
ずいぶん出るとこ出たな~!
と思いつつ、また次回の来店は何年後になるのかわかりませんので、
おいしくいただきました。
2年くらい来ていないから、少しずつ上がったのかな?
たまの外食もいいですね、
ちょうどお昼の準備も面倒に感じていたので、
例のイベント(?!)まで、昔よく言ったごはんやさん巡りでもしてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬意と感謝を表して

2013-07-10 | あれやこれや

きょうはナットーの日。
ショコラエナットですから、
日ごろから納豆様には敬意を表し、
いつもストックさせていただいておりますが、
今日は一層の敬意でいただきますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばシンクロニシティ

2013-07-10 | あれやこれや
くだらないけど、ワタクシ的には実に感動したおはなしです。
読むのやめる方、引き返すなら今です。
読みすすめる方、ご覚悟を。

先日、生のキャベツが食べたくなりまして
(ワッ、すでにくだらない感漂ってますね~)
キャベツを買いました。
そうしましたら、今度は、
「焼きそばも食べたいなあ」と思いまして。
(いよいよくだらない!)
でも、焼きそばを買いに行くヒマがなくて。
(きゃーくだらない!)
そんな時に実家へ帰り、
冷蔵庫をみたら、な、な、なんと、焼きそばがあったんです!!!
思わず、「一個ちょうだい」とおねだりして持ち帰り
家にあったキャベツで焼きそばにしたのでした。
これはまさしく
「焼きそばのシンクロニシティ」意外の何物でもないと
ワタクシは確信したのであります。
ワタクシの食い意地が呼び寄せた「奇跡」でございましょう。
食い意地もここまで来たら立派なものです。

写真はそんな「奇跡の焼きそば」の写真がイマイチだったので、
一緒に作ったキャベツのサンドイッチです。
写真がないのもさみしいので。


おつきあいいただき、ありがとうございました~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな夏の夜

2013-07-09 | つれづれ


きょうはちょっとおとなに、しずかに・・・
シーッ、シッシッ!!!
シッシッシッシッ!!!
ってナニ?????
行間を読んでください、おとななら~
ちょっとそんな気分です。
うふふふふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調達。

2013-07-08 | 部活動パン部


奇跡的に休むことができ、
来週以降もどうなるかわからないので
慌てて色々用事を足しました。
その中のひとつが「オヤジパンの調達」です。

オヤジパンも文句つけながらも味に慣れてきて、
この前とあるパン屋さんで角食買ったけど、どうもしっくり来ない。
嗚呼、慣れとはあらゆる意味で恐ろしいものです。
角食が目当てだったのですが、
またバゲットをすすめられました。
クープ(表面の切れ目)も2種類になり進化か?!
「おいしい」というのですが、
でも、きっと、バゲットではありません。
バゲットの形をした普通のパンです。
もうとっくにパリパリじゃなくなってるしさ。
と今日も文句をいいつつ~ありがたくいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は叶ったけど、人と言うのは欲張りなもので…

2013-07-07 | あれやこれや
この夏、叶えたい夢があります。
それは「ガリガリ君ハイボール」なるものを食べることです。
文字通り、ハイボールにガリガリ君がまるごと入っているというものです。
気になるでしょ。
そんな夢を抱いていたら、
職場の宴会の飲み放題メニューに
「ハイボール、ガリガリ君味」とあった。
ついにキター!!と思い、張り切って注文したのですが。

出て来たのは、これだった~。
よく読んだらガリガリ君味(ラムネ味)とあり、
ラムネ味の酎ハイだったのです…
かなり盛り上がっただけに、みんながっかり。
そうしたら先輩が、
ガリガリ君を買って来てくれた!
(正確には、先輩が後輩に買って来させた、ですが)

じゃじゃーん。完成!ガリガリ君ハイボール!!
これはダイナミック!いいねえ。

溶かして崩して混ぜていただくのが、このお酒の流儀の模様。
楽しませていただきました。
でも夢は叶ったような、叶っていないような。
半分叶ったけど、ワタクシの理想ではないの。
だって、結局自分たちで買って来て、ハイボールに入れて”作った”んだもん。
「ハイ、お待たせしました~」と運ばれてきた時に、
このダイナミックなのが登場して来て欲しいのです。
そしてワーとか、キャーとか言ってみたいのです。
仕込みではなく、自然に起きてほしいのです。

ラフィラのビアガーデンにはあるらしい。
しかも飲み放題メニューにあるらしい。
しかもそこの焼き肉もおいしいらしい。
あああ~期待はふくらむ、ふくらむ~。

くだらないないな~って、おっしゃってます?
まあ、そうですね。
でも、ここまで来たからには、引き返せません。
この夏の夢です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のおみやげ

2013-07-06 | あれやこれや
最近おみやげづいてるショコラエナットです。


その1。仙台編。
銘菓萩の月と右は何⁉
カントリーマームずんだ味だよーん。

その2。沖縄編。
おおお~沖縄のおかきにゃ黒砂糖がつく~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリジャンサンドがたまらん

2013-07-05 | 部活動パン部


ゴントランシェリエで食べたパリジャンサンドの写真を眺めたり
お店でもらって来たパンフレットみていたら
どんどんどんどんどんどんパリジャンサンドへの思いが強くなってきて
ついにパリジャンサンドを買いに行ってしまった。
さすがに渋谷までびゅーんとは行けないので、
パンオトラディショネルです。
でも、パンオトラディショネルのパリジャンサンドも
なかなか本格的で好きですけどね。
夜勤務の励ましに、ちょうど良かったのでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金めにゅう

2013-07-04 | ちゅーか

実に久しぶりの外ランチ。
芸が無いけど、このメニュー黄金なり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする