chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

ワタクシも飲んでみました!

2017-01-22 | あれやこれや


ホットバタードラム!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初クロッキオ

2017-01-20 | あれやこれや


ことしもおいしいクロッキオです。
やはりまずはコレ、ですね!



でもことしは少し脱皮したいので、
新しいピザに挑戦しました。
きのこと松の実のピザ。
2人で多いかなーと言ってたはずなのに、
ペロリと行きました。はははは。



そして、渡り蟹のパスタ。
ちょっとだ結構辛味があるのがまたよしなんです。

ことしは何回行けるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしも行きます

2017-01-19 | あれやこれや


向かいのカフェに。
テイクアウトでもちゃんとライムをつけてくれるあたりの心遣いも好きなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の密かな楽しみ

2017-01-18 | あれやこれや


コレです。
美味しいし、包装のデザインがちょっと草間彌生風でかわいい。ま、それは食べられないけどね!
結構種類もあるようで、他も試してみたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会のような

2017-01-17 | あれやこれや


2017年初「串鳥本店」。
きょうも常連さんが多い!
あ、あの人が来た!
あの人もやって来た!
ワタクシもけっこう常連さんになってきたかも。
なんとビールを頼む前に店長からビール出てくる始末だもの。

この日は常連さん同士でいろいろお話ししてとても楽しかった。
またそんなひとときを過ごしたいものです。



この日はいつも欠品している「もつ煮」もありました。
もつ煮に恵まれた週末でしたね。ははは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斬新な新作

2017-01-16 | あれやこれや


手づくりスコーンで迎えてくれる
クラスタさん。



マンハッタンを久しぶりにいただきました。



その後新作をいただいたのですが、
なんだと思いますか?
イチゴと唐辛子のカクテルなんです!
一瞬、えっ!と思いましたが…



でもコレがかなりいけるんです。
ブランデーベースのカクテルですが、
イチゴの甘みと酸味の中に少し締まりが出る、と言うか。この感じがたまらん!のです!
ということで、後日、またリクエストしたのでした!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲は脳から

2017-01-15 | あれやこれや


と言いますが、その通りと思います。
この前もつ煮込みのニュースみてたら食べたくなりまして、行ってしまいました。



週末は気温も尋常じゃ無いほど寒かったので、
温まりましたね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラスタビルの結束力

2017-01-13 | あれやこれや


ちょっと前の話ですが、ことし初クラスタ。
日曜日以外は、マスターの手作りスコーンがいただけます。
これが、おいしいの。



こちらはザクロのジャックローズ。
たくさんのザクロを丁寧につぶして作っていました。
ここはフレッシュフルーツカクテルに力を入れていますが
いつも手間かけて作ってくれます。



このパフェも作ったの!?
いえいえ、実はクラスタの3階上にある
締めパフェのお店「MELTY」からの出前なんです!
F45ビル内に限り、無料出前してくれるんですって。
ビル内同士、ご近所さんのお付き合い。いいですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2017-01-12 | あれやこれや


新年会が続きました。
きのうは狸小路市場で唯一かな?行ったことがなかった、
そば居酒屋さんの「ごん」へ。

お酒の種類も豊富だし、酒の肴もいい感じ。
ギョウジャニンニクのしょうゆ漬けや、奥に見えるのは
なんと、たちかまです。ぷるんぷるんでした。




最後は食べたかった!おそば。シンプルなざるです。
お店の雰囲気もカウンターが大きくて、オープンキッチン。
美味しそうな食材もよく見えるので、ついつい、アレコレ頼みたくなるお店です。



ところが、ごんさんはあまり長居はできないシステムみたいで、
しゃべり足りない、飲み足りない我々はまた狸小路を進みました。
そして今度はホッピー。飲みやすくていいね。ホッピー。

久しぶりにゆっくりしゃべった友ですが、
お互い本音で話せてたのしかった。やはり持つべきものは古くからの友人なのかも!
ちょっと考えていることが近くて、それも不思議だった。
やっぱり今年は色々あるのかも…何がどうなるかわからないけどね。
流れに従ってお任せしたいと思っているきょうこのごろです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボり気味

2017-01-12 | あれやこれや


新年会が続き、お昼作りをサボっています。
2日続きでチャンダマです。


コーヒーのサービスしてくれました!
ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする