札幌へ帰って来た人が「今の滞在先では食べられないおいしいものを」ということで、
ちょっと背伸び?いやいや、たまには良いですよね、いただいて来ました。
別にひな祭りのお祝いではないのですが、ワタクシは1人でそんな気分でおりました。
前から気になっていた「ルジャンティオム」です。札幌のフレンチでは老舗のひとつのようですね。
確かに、たたずまいも内装も、トラディショナルな雰囲気で、素敵でした。
これは最初のおつまみ、菜の花チップスに柑橘ソースとチーズがふりかけられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cc/66a0d7deed0903b3ddefd05b2c533c74.jpg)
洋風の茶碗蒸し的なものだそうですが、これが個人的には美味しかったです。
中にたちとホタテがごろりと入っていましたが、
絶妙な火の入り具合というか、入らなさ加減が良かったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/166f6fe8833857e880bf2004f07ff40d.jpg)
出たっ!フォアグラです!下に大根の煮物もありまして、それと合わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/5387ef5df95d93aadc16a9f3800d2583.jpg)
がんばってフルコースです!笑
まずは真鯛のポワレ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/1f9d038587ffc090e58f435740586b14.jpg)
アサイシャーベット(これがおいしかった)をいただいたのち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/491384647e346fd394e35005096ffe09.jpg)
じゃじゃーん!あの、銀色のドーム型のふた(フランス語でクロッシュというそうです)で登場の肉料理!
ワタクシは和牛です〜。すごい霜降りだ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/8060deea12d2e8eefd6f09a4adb0d81c.jpg)
付け合わせのじゃがいものミルフィーユも美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1e/33d70f74932a623b30dcb0147ed5f6d5.jpg)
ご同行の方はこの時期限定の天然カモをいただいていました。
しかし、正直この辺からもうお腹いっぱいで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/1f406bae15cb2d85e9b7cb2d9afcaebd.jpg)
でも、デザートはしっかりと。なんと2種類もあったのです。
まずはチーズタルトの上にたくさんのいちご。春を感じさせますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/8f63622f70de7494047c60b406135842.jpg)
そして、写真撮らなかったんですが、ワゴンにケーキが8種類くらいやってきて、
選べるんです。全部でもOK!
それぞれ別なものを選んで4種類味わいました。
ワタクシはレモンチーズのケーキと、あと大好物!タルトタタン!
いやあ、すっかり贅沢気分でした。幸せでしたねえ。
最後はシェフからみなさんにお見送りの中帰路へ。
すてきなひととき、ありがとうございます。