![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/856abbec8a9f2ccb1ff2f624c7c63b11.png)
新宿三丁目と云えば“池林房”です。
どんな店か知りたいヒトは、今夜22:00「旅チャンネル」の『太田和彦の日本百名居酒屋』を見るか、
![]() | 新宿池林房物語(1998/11)太田 篤哉商品詳細を見る |
こちらを↑↑↑お読みください。
本日は友人(MIXIで「新宿ぶらり旅」を連載している長野からのトラベラー)とやってまいりました。
ということで一曲目、
![]() | The Best of Earl Klugh(1998/07/14)Earl Klugh商品詳細を見る |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
来る前に、歌舞伎町の“世界の山ちゃん”で、ビール飲んできたので(しかも友人が飲んだ「赤味噌ビール」なる金賞受賞ビールもちょびっと貰った)、ここではもうビールはいいかなぁ……と思っていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/1b882b1eb12a5011cb05177ee782f692.jpg)
一日20杯限定とあっては飲まないわけにはゆかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
【白穂乃香】←サッポロビールからの説明。Click Now.
マイウー!
ベルギービールの白生っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/0cbe34eab64383b8eb81ec54d42509c0.jpg)
お通し。
“世界の山ちゃん”で、手羽先おかわりまでして肉ばっか食べてたので、こういう焚き合わせがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/f0d3e034749b7fd5ccb94b3002a5a79b.jpg)
お薦めに、〆サバがあったので、それを注文。
ほんのわずか〆てあるだけなので、サバの旨味がよくわかります。
美味しいビールはあっという間になくなってしまったので、ここで必殺の武器、クーポンを使ってみました。(今回はホットペッパーでGET)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
あとで注文するものも考慮し、白のシャルドネをいただくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/6449489eb6820af9a58ee4a342124631.jpg)
友人のたのんだ季節の蒸し野菜との相性ばっちり。
そして、これまた友人がたのんだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/6cefa7f35c54f95c88ff71800249b2d5.jpg)
秋ナスの生ハム ブルーチーズソースが合う合う、うんうん。
思わず天井向いて何度もうなずいてしまいました。
お口直しは、サングリア。
飲んでビックリ!
ここのサングリア、めっさ美味しい!
甘さ控え目で、花の香りが抜群です。
普段なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
とうぜん、太田センセイは飲まないと思うけど。
あ、でも、以前ワインもたのんでたなぁ。ひょっとすると……。
それは、今夜明らかになることでしょう。
ここらで、
![]() | Speaking of Now(2002/02/14)Pat Metheny Group商品詳細を見る |
2曲目IN。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/8eb09e65117eaf61e3d83386b52fa4c0.jpg)
やあ、いい店でしたねぇ。(友人は帰る間際に従業員の女の子を捕まえ、「きみの笑顔がいちばん美味しかったよ」などと半分口説きが入ったセリフをしつこく言ってました。しらんぷりしとこォ)
ぼくとしては、この「酒場」って文字がなによりうれしい。
ここらには、「酒場」という文字が似合う店が実に多いですね。
さ~て、酒場“どん底”にでも行って、〆の「林さんのライス」でも食べようかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
【くりす的全国名酒場紀行/池林房】←詳細
![](http://www.ashia.to/images/ashiato_community_banner.gif)