Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

2013 クマルお花見中

2013-03-24 08:46:02 | お出かけのようなもの

飛鳥山公園なう
花より団子っていうけど、クマルの場合は花より

たこ焼き。なんつって
この公園には、クマルの大好きな観音さまがいます。

クマルさんとお花見日和 part. 1@Chris's monologue】←この美しさ! ハンパないから

その観音さまエリア、

人気アリアリだから

この色彩。
飛鳥山独特のコントラスト。

夕陽に映える桜の樹。
美しきかな、

ふるさと北区。

クマルのお庭もいいけど。

2010 クマルのお花見@Chris's monologue】←クマルのお庭


飛鳥山もよいですね
さ~て、陽もかたむいてきたことだし、そろそろ行きますか。

飛鳥山といえばあそこ。
恒例の大試飲会!

こんな売ってたりします。
そして

夜桜見物に突入
クマル、春大好き



2009 LAMA DI PIETRA

2013-03-23 10:30:59 | お酒のようなもの

クマル、夜桜見物行ってきた
いま、うち帰ってきて、エア夜桜中
はイタリアのラーマ ディ ピエトラ、2009年物。
ウーヴァ・ディ・トロイア 100%の

いいでしょ。
ここクマルのお庭。

ステキでしょ。

2012 クマルの夜桜見物@Chris's monologue】←去年も同じ場所


去年いっぱい写真したから、

今回はこれでカンベンしてケロ
つか、うち帰って、

早くを飲みたかっただけだったりして



魚介系

2013-03-22 08:14:56 | お料理のようなもの
 
クマル「冷蔵庫に魚介系スープの素が入ってたから」
チャ「で、どうしてうどんになるんですか?」
クマル「この前、うどんじゃなくって、そばにしちゃったから

パピファミ@Chris's monologue】←これ

つけ麺用にとってあったのに

文句をいえる立場じゃないって



『家族ゲーム』 with クリアアサヒ プライムリッチ

2013-03-22 07:58:29 | くまんず的感想文のようなもの
 
夜得クーポンがまた始まったよ

だから夜まで待って昼酒しなかったよ

いばることはないだろ? そいつがフツーなんだから。


これ両方30円引き。
で、コンソメWパンチを買うと20円引きなんだけど、

うちに買い置きがあったので買うのはよしたんだよ。

だ・か・ら! 褒められたこっちゃないってば!!


あとは赤羽のエキュートで買ったカクテキがあれば、今晩のアテは完了形でしょう。
映画は、
家族ゲーム [DVD]家族ゲーム [DVD]
(2008/01/25)
松田優作: 伊丹十三: 由紀さおり: 宮川一朗太: 辻田順一

商品詳細を見る

これ。久しぶりに観ました。
いま考えると、惜しい役者と惜しい監督を亡くしてますね。
そんな古い映画には見えないのに、もうこの世にいないヒトたちがつくった映画と思うと複雑な気持ちになります。
嗚呼、この映画、何度観てもいいなぁ。。。



『マンク 破戒僧』 with 2011 Bourgogne Belena Pinot Noir

2013-03-21 08:48:40 | くまんず的感想文のようなもの

クマル、お花見してきたぞ
昨日3/20春分の日で祭日なのに、あんまヒトが出てませんでした。
天気わるかったからかなぁ?

おかげで桜を満喫。

咲き始めたらあっという間ね。
おそらく今週末はすごいことになるんだろうけど、この日はガラガラでした。

樹によっては3分咲きだったり5分咲きだったりするんだけど、絶好の場所がガラガラなので、おもっきしシート引いてやりました。
ここ、クマルのお庭。

飛鳥山はヒトでいっぱいになるから得意ではないんだけど、ここ、音無親水公園は比較的すいていて好き。

王子神社の主(イチョウの樹)をバックに、ハイ、バター!
音無川(石神井川)の遊歩道のお散歩もステキだから。

これ、紅葉橋(紅葉の季節もステキ)から撮影したんだけど、川に向かって垂れた枝がいいでしょ。

こんな感じ。

サミットのなかからも鑑賞できます
で、そのサミットでブルゴーニュ “ベレナ” ピノ ノワールをゲット
映画は、
マンク 破戒僧 [DVD]マンク 破戒僧 [DVD]
(2012/09/07)
ヴァンサン・カッセル、デボラ・フランソワ 他

商品詳細を見る

これ↑。
な、なんじゃコレ

*背徳的な内容から禁書となっていた小説「モンク」を映画化。17世紀のスペインで、情欲の世界へ身を落とし、悪魔に魂を売った僧侶を描く。(WOWOWより)

ゲロゲロ!
こりゃになるわなぁ。
でもなのに、どうしてにはならないの???
ニンゲンのやることは、いつもおろか杉て、よーわからん



『人生はビギナーズ』 with プティ モンテリア ルージュ

2013-03-20 10:52:05 | くまんず的感想文のようなもの
 
ちびっ子で節酒します。
それでも野菜はたっぷり摂ります。

クマル、基本ベジタリアンだから

ビーフとかよく食べてるよね。

映画は、
人生はビギナーズ [DVD]人生はビギナーズ [DVD]
(2012/08/03)
ユアン・マクレガー、クリストファー・プラマー 他

商品詳細を見る

単館系映画。
この映画、かわゆス
ワンコがいい味だしてるのよ
そんでもって、その年でゲイ役を演じるか?的名優クリストファー・プラマーの実力ある演技!
すばらし杉るから!
ああん、失敗
もうちょっといいにすればよかった



『ブッチ・キャシディ 最後のガンマン』 with 薫り華やぐヱビス

2013-03-20 10:20:33 | くまんず的感想文のようなもの
 
すっかり春ですね。

ということで、本日は春らしいアテで。

ふきのとうを電子レンジ(500㍗)で1分間チンします。
あとはミョウガのように薬味扱いで刻むだけ。
この苦味がいいんです。

セリのおひたしは、納豆と絡めて。

枝付きの枝豆がもう売ってたよ
映画は、
ブッチ・キャシディ 最後のガンマン [DVD]ブッチ・キャシディ 最後のガンマン [DVD]
(2013/01/11)
サム・シェパード、エドゥワルド・ノリエガ 他

商品詳細を見る

これ↑。
え゛え゛え゛ッ!? って、誰もが思ったことでしょう。
明日に向って撃て! (特別編) [DVD]明日に向って撃て! (特別編) [DVD]
(2012/09/05)
ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード 他

商品詳細を見る

この↑映画を観たことあるヒトならば。
このパッケージの英語の部分でわかると思うけど、ブッチ・キャシディとは、『明日に向かって撃て』で名優ポール・ニューマンが演じた役柄。
最後に撃ち殺されるような終わり方をするんだけど(ブルース・リーの『怒りの鉄拳』のラストに似てるよね)、ブッチが生きてた、ていうか、この二人が生き延びたって設定で話をつくってるんだよね。
『明日に…』を観たことあるヒトは、その時点で、ありえな~い、だよね?
まあ、好意的にいったらパラレルワールド。ってとこでしょう。
これ、どうせやるならサンダンスが生き残ったって設定にすればよかったのに。
ロバート・レッドフォード(たぶん出演してくれないだろうけど)は、まだ生きてるわけだし。
と、そういう設定上の問題を抜きにして見れば、そこそこの出来でした。
けれども、サンダンス・キッドの死に方、あれはないよなぁ。

すみません。ヲタクにしかわからないゴタクを並べてます



大馬鹿地蔵

2013-03-19 07:58:53 | ビバ☆オヤジ酒場

クマルさんのお買い物につき合わされ、いま池袋です。
サンシャインCity内をぐるぐる回り(クマ店【BUILD・A・BEAR WORKSHOP】とかGAPとか、ロフトとか)、東急ハンズでテーブル!?買って持たされ、そのまま西武デパートのロフトやら無印やら散々歩き回り、「じゃあアテクシ、地下でワイン買って買えるから」だって
いまぼくは、テーブルと絵とカーテンを持たされたまま酒場の前にいます
女のヒト(ヒトじゃないけど)の買い物って、大変だよね
まだ日は高いけど、もう飲んでもいいよね。
ということで、

自分にご褒美。
ヒューガルデン・ホワイト。
ングングング…プハ~!
……って、うわ! もったいなッ!
久しぶりのベルギーなのに

実はここ、クマルさんと街を徘徊していたときに、左目の端でチェックしておいたお店。
理由は、

これ↑。
90円!! &

210円!!
ということで、

お通しと、

ホッピー白&黒。
ハーフ&ハーフです。
ナカは、店員さんがボトルを持ってきて「どれくらい入れますか?」と訊かれました。
え、どれくらいって? え、いいの?
すみません。ナミナミと。
なもんだから、ソト二本あるのに無くならないこと海の如し。

90円のブリ大根に、

焼きズワイ蟹をたのみました。
だって、

限定10食399円だし。
なんでしょう、この大盤振る舞いは?
210円でホッピーを飲むためには会員になる必要があるんだけど、登録は無料。
当然会員になって、今日から210円。
更に!

1000円の割引券も貰っちゃったよ
いいことすると(荷物持ち)、いいことが返ってくるもんなんだなぁ。
すみませ~ん!

エクストラ・コールド追加で!

たまにはこんな日曜日もありかな。
でも、このテーブル……どうして配達にしてもらわなかったんだろう

そいつは送料がかかるからです。


1000円ただになるから、またホッピー210円、飲みにこようっと。

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@大馬鹿地蔵】←お店の詳細



2011 モランデ ピノ ノワール

2013-03-18 10:21:38 | お酒のようなもの
  
みんな! お花見の準備はできてる?
東京は、昨日が開花しました
一昨日見たときはまだだったけど、昨日は咲いてたぞ。
つーことで、西武デパ地下でピノを入手

家呑みしちゃったとさ
むろんアテは、エア桜。

ステキ

今週一週間は、お花見シーズン。

ああ~ん、酒量が増えて、まいっちんぐ



辛さ自在

2013-03-18 10:01:27 | ざ・かれー

クマル「昼はセブンの88円カレーだから
チャ「あ、ぼく、ラーメンのほうが……」

クマル「両方試したいでしょ

チャ「あ

パピファミ@Chris's monologue】←チャイロちゃんが!


けれども……

赤も緑も、中身は同じだったようです。

化け猫



もこふわっ

2013-03-18 09:53:52 | お友だちのようなもの

思わず衝動買いしそうになりました。
けれども……
正直、便座にこうゆーの、得意ではありません。
お腹がジョバボビッチのとき、大変だよ、こーゆーの(突っ込み



『世界中がアイラブユー』 with フィンカ ラ エスコンディダ

2013-03-17 10:57:07 | くまんず的感想文のようなもの

こうも暖かくなるとシャルドネっちゃいたくもなるよね

セブンのタコサラ。

小松菜が安かったので(いま野菜めっちゃ安いよね?)炒めまくってやりました。
チャイロちゃんも食べれるようにシロコロも入れてあげたから。むろんクマル用に笹かま入れてあるけど。
映画は、
世界中がアイ・ラヴ・ユー ―デジタル・レストア・バージョン― [DVD]世界中がアイ・ラヴ・ユー ―デジタル・レストア・バージョン― [DVD](2011/06/24)ウディ・アレン、ゴールディ・ホーン 他商品詳細を見る

これ↑。
どうしてウッディ・アレンが撮るとミュージカル映画までウッディ・アレン映画になってしまうんでしょう?
ようするに、セリフ過多でうるさい。わずらわしい。
ひょっとすると、年のせい?
きみはまだ7歳だから。

若くていいですね

きみもおない年だから。実年齢はいえないけど



ビーフカリー

2013-03-17 10:44:56 | ざ・かれー

ただのカレーじゃないから。
 
成城石井ので、なおかつ中村屋が開発協力だから

これでまずかったら、レトルトカレー、もうやめるから
うひゃ めっちゃおいチぃ
スープカレーの一歩前。
よくカレーつくるとき、あ! 水入れすぎた みたいなことあるでしょ?
出来上がりがビシャビシャな
それに近いんだけど、味がしっかりしてるから、これはこれでオッケーだから