そういえば、七夕祭りの写真をアップするのを忘れていました。
いまさらですが、お祭りの時の写真です。

映っているのはアルバイトちゃんです。
この屋台、高円寺から押して来たのですっ
高円寺と阿佐ヶ谷はひと駅で歩くと20分くらいかかるのですが、その道をこの屋台を旦那さんと押しながら歩くのはなんだかおかしかった。
通りすがりの人たちにはジロジロ見られるし。
ベトナムでこれを押しながらフォーを売り歩いているおばちゃんの気分でした。
でもお祭りの時はこれがあって、なかなか見栄えがして良かったと思います。
こんな屋台でやっているのは当店だけでしたし、この屋台があるだけで、
「ベトナム」
って感じでした。
この屋台、阿佐ヶ谷のお店には似合わないので、分解してなんとか収納しました。っが、組立用に作られているわけではないので、分解作業もかなり難航。
来年の七夕でも是非とも使いたいのだけれど、組み立てられるのやらかなり心配です。

今の季節の必需品「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~

お買い物はこちらから。

高円寺店の営業時間が変わりました。
平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日
阿佐ヶ谷店
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日
よろしくお願いします
↓いろんなベトナム情報載ってます

いまさらですが、お祭りの時の写真です。

映っているのはアルバイトちゃんです。
この屋台、高円寺から押して来たのですっ

高円寺と阿佐ヶ谷はひと駅で歩くと20分くらいかかるのですが、その道をこの屋台を旦那さんと押しながら歩くのはなんだかおかしかった。
通りすがりの人たちにはジロジロ見られるし。
ベトナムでこれを押しながらフォーを売り歩いているおばちゃんの気分でした。
でもお祭りの時はこれがあって、なかなか見栄えがして良かったと思います。
こんな屋台でやっているのは当店だけでしたし、この屋台があるだけで、
「ベトナム」
って感じでした。
この屋台、阿佐ヶ谷のお店には似合わないので、分解してなんとか収納しました。っが、組立用に作られているわけではないので、分解作業もかなり難航。
来年の七夕でも是非とも使いたいのだけれど、組み立てられるのやらかなり心配です。

今の季節の必需品「驚異の制汗剤」絶賛販売中です

これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。

高円寺店の営業時間が変わりました。
平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日
阿佐ヶ谷店
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日
よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます

