ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

ひとりでおつかい ちょっとレベルアップ

2018年09月02日 | 育児
近所のコンビニまでのおつかい、パンを買いに何度か一人で行っていますが
先日ちょっとレベルアップして、お豆腐を買いに行ってもらいました。

お豆腐のどこがレベルアップかと言うと、パンは何度も買ったことがあるし、
置いてある場所が分かるのですが、お豆腐はどこに置いてあるか多分知らないはず。
実際はパンのすぐ近くですが。
それを自分で見つけられるか。
見つけられなかったらちゃんとお店の人に聞くことが出来るかっと言う点でレベルアップです。

あともうひとつはいつもお財布に500円玉をひとつ入れていたのですが、今回は100円玉を5枚入れました。
数字の概念がまだまだ分かっていないムスメ。
お豆腐がいくらで、100円玉を何枚だせばいいのかは分からないはず。
お店の人に助けてもらいながら支払いが出来るかっと言う点もレベルアップです。

今回は尾行もしないで送り出しました。
しっかりとした足取りで歩いていました。

すると、思ったより早く帰ってきました。

あまりにも早かったのでもしや手ぶら??っと思いきや、
大きな声で、

「お母さ~ん、お豆腐買ってきたよ~!!」

「お豆腐どこですか?って聞けたよ。」

っと元気いっぱい!!


「お金払う時はどうしたの?」っと聞くと、

「お店の人に手伝ってもらった。」とのこと。

エライ
よく頑張った

またひとつ成長したね
ちいさな成長のひとつひとつが振り返ってみると大きな成長につながっている毎日。
嬉しいけれど、ちょっと淋しいような。
わが子の成長は感慨深いものがあります。



チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする