我が家の近くに週に二回、夜7時ごろに移動パン屋さんが来ます。
ムスメはいつもそれを楽しみにしています。最初は私と二人で買いに行っていたのですが、最近は
「一人でお買い物行きたい!」
と言うので一人で行かせています。
たいていは翌朝自分が食べるクリームパンを買います。
時々食パンを切らしている時は食パンも頼みます。
食パンは上の段にあるので、パン屋のおじさんに言って取ってもらわないと買えませんが、
ちゃんと欲しいものを伝えて買ってきてくれます。
食パンは時々ですが、クリームパンはほぼ毎回買うので、おじさんも
売り切れそうな時はひとつ取っておいてくれたりします。
すっかり常連さんです。
昨日、年末年始をはさんで、だいぶ来てなかった移動パン屋さんが
また来てくれました。
耳がいいムスメはかなぁ~り遠くのほうで鳴っているパン屋さんの音楽をすぐに聞き取り、
「来た!!」
っと言って嬉しそうに、大急ぎで上着を羽織って、ぴょんぴょん跳ねるようにパン屋さんの元へ駆け寄って行きました。
「おぉ~!いらっしゃぁ~い!!」
っとおじさんの声も聞こえます。
家の中から様子を見ていましたが、ちゃんとパン屋さんが来たら言うつもりで練習していた、
「あけましておめでとうごさいます!」
も言っていました。
我が子ながらかわいいなぁと思ってしまいます。
パン屋のおじさんもあんなに嬉しそうに走ってきたら嬉しいだろうなぁと勝手に想像していまいます。
今はなんでもスーパーやコンビニで買えてしまうけれど、
やっぱりこうした人と人とのコミュニケーションを交えた買い物っていいなぁ。
私の子育てのテーマとして、「愛される子に育って欲しい。」というのがあります。
人に助けてもらうことが多いムスメ、愛されなければ助けてもらうチャンスも減ってしまいます。
挨拶をちゃんとして、笑顔でいれば、きっと愛されるはず。
いくら支払えばいいのか分からなくても、愛されていれば、お店の人がきっと助けてくれるはず。
ムスメよ、この調子で頑張れ~!
昨日は戻ってくると、
「おまけくれたよ~!」
っと見せてくれました。
確かに、おまけのパンがひとつ入ってました。
「お正月だからおまけくれたのかな?」
っという私に、ムスメは、
「ちがうよ。○○(ムスメの名前)がかわいいからだよ。」
っと言ってのけてました
自己肯定感すごいな
でも、ま、いっか。
自己肯定感高い方が、幸福度も高いし。
うらやましいな
チャオエムHP
http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます

ムスメはいつもそれを楽しみにしています。最初は私と二人で買いに行っていたのですが、最近は
「一人でお買い物行きたい!」
と言うので一人で行かせています。
たいていは翌朝自分が食べるクリームパンを買います。
時々食パンを切らしている時は食パンも頼みます。
食パンは上の段にあるので、パン屋のおじさんに言って取ってもらわないと買えませんが、
ちゃんと欲しいものを伝えて買ってきてくれます。
食パンは時々ですが、クリームパンはほぼ毎回買うので、おじさんも
売り切れそうな時はひとつ取っておいてくれたりします。
すっかり常連さんです。
昨日、年末年始をはさんで、だいぶ来てなかった移動パン屋さんが
また来てくれました。
耳がいいムスメはかなぁ~り遠くのほうで鳴っているパン屋さんの音楽をすぐに聞き取り、
「来た!!」
っと言って嬉しそうに、大急ぎで上着を羽織って、ぴょんぴょん跳ねるようにパン屋さんの元へ駆け寄って行きました。
「おぉ~!いらっしゃぁ~い!!」
っとおじさんの声も聞こえます。
家の中から様子を見ていましたが、ちゃんとパン屋さんが来たら言うつもりで練習していた、
「あけましておめでとうごさいます!」
も言っていました。
我が子ながらかわいいなぁと思ってしまいます。
パン屋のおじさんもあんなに嬉しそうに走ってきたら嬉しいだろうなぁと勝手に想像していまいます。
今はなんでもスーパーやコンビニで買えてしまうけれど、
やっぱりこうした人と人とのコミュニケーションを交えた買い物っていいなぁ。
私の子育てのテーマとして、「愛される子に育って欲しい。」というのがあります。
人に助けてもらうことが多いムスメ、愛されなければ助けてもらうチャンスも減ってしまいます。
挨拶をちゃんとして、笑顔でいれば、きっと愛されるはず。
いくら支払えばいいのか分からなくても、愛されていれば、お店の人がきっと助けてくれるはず。
ムスメよ、この調子で頑張れ~!
昨日は戻ってくると、
「おまけくれたよ~!」
っと見せてくれました。
確かに、おまけのパンがひとつ入ってました。
「お正月だからおまけくれたのかな?」
っという私に、ムスメは、
「ちがうよ。○○(ムスメの名前)がかわいいからだよ。」
っと言ってのけてました

自己肯定感すごいな

でも、ま、いっか。
自己肯定感高い方が、幸福度も高いし。
うらやましいな



http://www.ciaoem.com
オンラインショップやってます。
http://ciaoem.cart.fc2.com/
↓いろんなベトナム情報載ってます

