ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」

2019年03月13日 | ニュース
「JAMMIN」という会社があります。
寄付先の団体をイメージしたTシャツを作り、一週間限定でネット販売をして
一枚売れるごとに寄付ををするということをしている会社です。



いろんなチャリティーTシャツがありますが、お洒落じゃないものが大半で、
「買いたい!」っという気持ちにならないものが多いのですが、
ここの会社はデザイン性が重視されています。もちろん、日本製で品質も信頼出来ます。
限定販売というのもいいですよね。

「日本ダウン症協会」とは三年連続コラボしていて、私も去年、今年と
二年連続で購入しました。

これは今年購入したものです。
(しわくちゃですいません



23個ある時計のうち、ひとつだけ3時21分を指しているというデザインです。
これは23個ある染色体は2本で一対なのですが、
ダウン症は21番目の染色体だけ3本あるという意味が込められています。
可愛い
チャリティーTシャツというより普通に可愛いから購入したくなりました。
親子で購入!!


ちなみに去年のデザインはこちら。
(またまたしわくちゃですいません




これは、これは23個ある家のうち一軒だけ窓のほかにドアもあるというデザイン。
これも去年よく着ました。
着てるとたいてい「可愛いTシャツだね~。」と言われるので、
(言われなかったら自分で、「このTシャツ可愛いでしょ~。」っと言ってしまう(笑))
その都度、このTシャツが意味するところを伝えたりしてます。

いろんなこと考えてる会社があるなぁ。
まだまだ若い社長さんのようですが、アイディア次第で
いろんな社会貢献が出来るんですよね。
すばらしいです。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/





↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする