またまたトマトの話題で恐縮ですが、だいぶ赤くなってきたトマトを収穫してみる事にしました。



食べてみるとですね、気のせいかもしれないのですが、しばらく噛んでるとさくらんぼのような甘味が口の中で広がるのです!自分で愛情注ぎながら育てたので、格別にそう感じたのかもしれないのですが、とにかく美味しかったです!!
これは中玉トマトで、一番育ちがよく、どんどん葡萄のように房でできています。
この他にミニトマトと大玉トマトも育てています。ミニトマトはまだ収穫待ちです。大玉トマトは難しそうなのでダメ元で育ててみてるのですが、意外とちゃんと出来ました!

これがまたみずみずしくて美味しいのです!中玉トマトはポコポコたくさん出来ていますが、大玉は貴重な一個。あと何個出来るのか楽しみです。
毎日仕事から帰ってきたら、トマトの観察をするのが最近の私の日課であり、楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます