住宅街で倒れてた男。
生卵が入ったビニール袋を持ったまま。
検視の結果、なんらかの理由で感電し、心室細動を起こし、
うっ血性心不全で死亡したとのこと。
「それであの奥さん納得したのかなぁ~?」と大己。
またもやみんなで現場に行く。
佐野はマンホールの上で倒れていた。
大己はアメフト仲間から話を聞く。
膝を痛めて去年引退したそうだ。
指に火傷の痕があり、指輪が漏電の電流を誘導してしまった?
佳奈子は佐野の爪に何か付着しているのを発見。
蕪木に検査を頼む。
大己は亮介と佐野の妻を訪ねる。
「私達、一緒になった意味あったのかな?」
出掛けにキツイことを言っったと後悔する忍。
帰って来るとカウンターに指輪が置いてあった。
大己は冷蔵庫を見せてもらう。
忍からどんな出会いだったのかを聞く大己。
よく一緒に映画を見たと。
大己はその聞いた映画を見る。
佳奈子は得意料理は肉じゃがだと見栄を張り言ってしまったため、
徹平の家で作らされるハメに。
しかし哲平の家のガスが止められてて難を逃れた。
「何ホッとした顔してんだよ。」と大己に言われる。
佐川は大己に「旦那さんの思いを汲み取ることが出来れば、
それが奥さんにとって最後の声になるんだろうな。」と。
蕪木が佳奈子に検査結果を持って来る。
付着していたのは牛乳だった。
そして大己は考える。ポーズを作って。
で、走り出す!!
何故かみんな追い掛ける。
行き先は忍のところ。
中に入ってるのはこれまた何故か大己、亮介、佳奈子。
哲平と彰は外で・・・
ビデオデッキの中から“クレイマー・クレイマー”のビデオが出て来る。
佐野は思い出の映画を久し振りに見ようと、
電源を差し込んだら古いコンセントからの漏電で感電したんじゃないかと。
なんか微妙じゃない?
無理矢理な気もしないでもないよね(‐∀‐;)
そしてフレンチトーストを作ろうとして、
冷蔵庫に卵がないのに気付き、買いに出掛け、
その帰りに事件が起きてしまったと。
指輪は料理をするために外したらしい。
冷蔵庫には牛乳に浸したパンが・・・
ふ~ん(o¬ω¬o) って感じ?
ま、こんなもんだよね。学生だし。
哲平の部屋にCSIのポスターとか貼ってあって、
それを見た時が一番テンション上がりました(笑)
哲平はCSI好きという設定なのかね。
第1話