まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

ATARU CASE 04

2012-05-07 22:01:09 | ドラマ

CASE 04

『チョコザイ拉致&天才鑑定士の罠』





チョコザイを病院に預けた舞子は、

沢が電話で言っていた事件の現場へ向かう。



病院から抜け出したチョコザイの前にラリーが現れる。

素直に車に乗り込んだチョコザイ。

車中でセスナ機の衝突事故のニュースを聞き、

ミッション開始モードに。

しかしラリーに日本でのトレーニングは終了したと言われ、

アップデート完了とチョコザイ。

が、ラリーに連れて来られた部屋で事件のニュースを見て、

またミッション開始モードになる。

ラリーもまたさっきと同じことを言って聞かせるが、

チョコザイは部屋を出て行った。



セスナ機の事故現場では、

パイロットの橋田が遺体で発見される。

事故か自殺の可能性で捜査を進めていたが、

やはり捨て山扱いのようで・・・

そこへ婚約者を名乗る女性・理子が現れ、

自殺のはずないと言う。

そこへチョコザイがやって来た。



舞子はチョコザイを自宅へ連れ帰る。

事件現場の資料や写真をチョコザイに見せる舞子。


「a mortal wound ヘッドセット」


昇が致命傷のことを聞いてると。

致命傷は額の傷だと教える舞子。



現場に行った舞子は、

理子が頼んだ民間の事故鑑定士・公原に会う。

事故か自殺かは自分が判定すると冷たく言い放つ公原。



舞子は渥見のところへ行き話を聞く。

写真を見た渥見は事件性はないと・・・



チョコザイが写真を見て呟く。


「歩いてます。 手が歩いてます。」


被害者は血のついた手で機内を這ったよう。


「ブレーキ」



ブレーキ痕の写真を持って公原のところへ行く舞子。

自殺する人がブレーキを踏むはずないと。

けど右前方にある障害物へ方向を変えるために、

ブレーキを踏んだのだと公原。


「飛ぶつもりならブレーキは踏まない。」



衝突した機体の翼に擦り傷のようなものがあり、

それを特殊撮影したものを見たチョコザイ。


「スカイバードT-5」


「collided wound」


「傷ドン、傷」


「タイヤクロス、タイヤフライ」


チョコザイが呟いた言葉を聞き、

公原が考えられることはひとつしかないと。

衝突機が離陸寸前にスカイバードが左から急接近。

そして飛び立った瞬間2機は接触。

そのため橋田の飛行機が右へ行き衝突。

自殺でもなく操縦ミスによる事故死でもなく、殺人と判明。



スカイバードに乗っていたのは会社の同僚で、

橋田と恋人関係にあったが、

別れ話を持ち出されたため、

他の人に取られるくらいならと殺人を認めた。

けど事故では死んでなかったため、

慌てて駆け寄りとどめをさしたと。



一方、チョコザイを連れ戻さなかったラリーは、

チョコザイが解決した事件の資料を集めて読んだ。

チョコザイが言うことを聞かず捜査したことに興味が湧き、

このまま好きにさせようと考えているよう?



沢が頼んだ違法無線の方は、

上から調べるのを止められたとのこと。

何やら公安と繋がっていると・・・



チョコザイは舞子が用意した部屋へ戻って来ていた。

舞子にユリの花を飾ってもらう。





チョコザイはこれからどうなるのか。


このままラリーはチョコザイを見張るような感じだけど、


ホントのところどうする気なんだ?


チョコザイは病院よりも舞子の世話になってた方が


いいような気がする。


父も弟も理解あるみたいだし病院にいるよりは・・・ね。





CASE 01 CASE 02 CASE 03

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアル辛勝

2012-05-07 21:22:55 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第37節 ■

グラナダ(15位/勝ち点42)
                    レアル・マドリード(1位/勝ち点94)

アウェイ、ヌエボ・ロス・カルメネスで対戦。


 カシージャス、エジル、セルヒオ・ラモス  監督の判断により招集外。



【出場選手】

GK : アダン

DF : カルバーリョ、マルセロ、バラン、アルビオル

MF : シャヒン(46分、シャビ・アロンソ)、グラネロ、

    ディ・マリア(59分、カジェホン)、

    カカ(46分、イグアイン)、クリスティアーノ・ロナウド

FW : ベンゼマ
  


【控え選手】

オソリオ(GK)、ペペ、ナチョ、ガイタン、

シャビ・アロンソ、カジェホン、イグアイン



【結果】

グラナダ 1-2 レアル・マドリード



【得点】

1-0  5分  ハラ

カウンターからハラがシュート。


1-1  81分  クリスティアーノ・ロナウド(PK)


1-2  93分  OG



【順位表】 上位5位まで

1 レアル・マドリード            勝ち点 97

2 バルセロナ               勝ち点 90

3 バレンシア                勝ち点 61

4 マラガ                   勝ち点 55

5 アトレティコ・マドリード          勝ち点 53



【得点ランキング】 上位5位まで

1 リオネル・メッシ(バルセロナ)                50

2 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)      45

3 ラダメル・ファルカオ(アトレティコ・マドリード)       23

4 ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード)         22

5 カリム・ベンゼマ(レアル・マドリード)            20



【次節 第38節(最終節)】

5/13   マジョルカ(7位/勝ち点52)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。





主要選手を温存したために、


ちょっと試合内容がお粗末になってしまった。


得点がPKとOGとは・・・


けど勝てて良かった。


次節は最終節。


キッチリ勝って締め括ろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする