まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

代表23人を選ぶ

2006-05-14 17:42:56 | サッカー

↑ あたしが!!



【GK】  川口能活  楢崎正剛  土肥洋一


【DF】  宮本恒靖  駒野友一  加地亮  田中誠

       坪井慶介  中澤佑二  三都主アレサンドロ


【MF】  中田英寿  中村俊輔  稲本潤一  福西崇史

       松井大輔  小野伸二  遠藤保仁  小笠原満男


【FW】  高原直泰  大黒将志  巻誠一郎  佐藤寿人

       平山相太





まずDFの解説から。

三都主はしょうがなく入れた。

ホントは村井がいいんだけど、あんなことになってしまって・・・

他はまぁ、妥当なとこですかね~。

でもジーコはここに中田浩二を入れるはず(-_-;)

だとすると外れるのは坪井か?



MFは松井がどうなるかですね~。

あたしはいいと思うんだけどなぁ。

ジーコのことだから・・・微妙だね・・・



そして問題のFWですが、

玉田は言うまでもなく問題外。


何故久保が入ってないかと言うと、体調が万全ではないから

入れたいのはやまやまだけど、ドイツに行ってから

腰がだの足がだの言われても困る。

ここはもう連れて行かない。

しかも以前のような輝きが感じられないから。


体調が万全でないという同じ理由で柳沢も却下

しかも実戦から離れすぎてる。

W杯で急に動けるとは思えない。よって連れて行かない。


そして結果を出している巻と寿人を入れる。

結果を出してるんだから選ぶのは当然。って言うか必然。


残りの1人は、ホントは田中達也がいいんだけど、

彼も体調が万全ではなく、実戦からも遠ざかっているため

泣く泣くメンバーからは外す(T_T)

で、残りのFWでは平山が一番かな?

カレン・ロバートというかなりのサプライズもいいねぇ~。


でもジーコはそんなことしない。

柳沢、久保、玉田が入るはず。

ふざけるな~ ヽ(`Д´;)ノ
チックショォォォォォ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンカップ vsスコットランド

2006-05-14 16:39:09 | サッカー

キリンカップ  日本 スコットランド


結果は0-0のドロー。( ̄Д ̄|||)



さぁ~、言わせてもらいますよ 今回も

何故4バック? そのシステムは通用しないから(-_-;)

何度やれば気が済むんだよ

それで成功した事あんのか?


そしてFWにはあの男・・・そう、玉田。

ヤツがまたスタメンだよ・・・ε-(-д-)

だ~か~ら~、何度見りゃぁ気が済むんだっつーの

てめぇの目は節穴か ちゃんと見えてんのか

ずっと試合に出てるヤツが点決めてないんだぞ

それでも何故使う (`⌒´)ノ

FWはなぁ~、点取ってナンボなんだよ!!

お前もFWだったんだから分かってるはずじゃないのか?

いくらいいプレーしようが、いくらチャンスを作ろうが、

それは結果に残らないんだ。

結果に残るのは決めた得点なんだよ


ハイハイ、そしてまた遅い交代。

ホントさぁ~、いい加減にしてくれませんか?

しかもまた訳分からん交代だし・・・

3トップにしてどうする?

何故今頃3トップ?

点を取りに行くために攻撃的にしたんだとは思うけど、今更かよ

しかもびみょ~~~。

そしてあくまでも玉田は下げない。

玉田がナンボのもんじゃい!! ヽ(`□´)ノ


決定力不足とか言われてるけど、

決定力ない奴をずっと使ってるから

余計決定力不足を露呈させてるんじゃねぇの?

ジーコさんよ~。そこんとこ、どうお思いですか?

携帯サイトでも散々言われてますが、どうお考えですか?


1.サントスはいらない。引っ込んでくれ。

 DFなのにディフェンスしないDFはいらない。

2.玉田引っ込め!!使えない!!

 外しすぎ!!枠に行かない。シュート練習意味なし。

3.寿人出すの遅い。もっと使え。

4.長谷部とかかわいそう。自分で呼んだくせに。

5.ジーコ交代。日本のために辞めてくれ。



などなど、もっと沢山言われてましたよ。

それでもあなたはお気に入りを選ぶのでしょう?

日本が勝とうが負けようが、ホントはどうでもいいんでしょう?

ブラジルが勝てばそれでいいんでしょう?

なんせ前にブラジルとの試合で、ブラジル国歌を歌ってた人ですからね。

日本に長くいるのに、日本語を一切覚えないのもどうかと思いますよ。

最後に、やっぱり監督経験がない監督は使えない。

と言われてました。

ジーコを選んだ協会も協会だ!!とも。


国内最後の試合でこんな試合をしてるようじゃ、

やっぱりW杯は期待できません。

もう予選で帰って来て、次回に備えたらいいんじゃないの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純情きらり 第6週

2006-05-14 15:57:27 | 福士誠治〚純情きらり〛

♪ 第6週 「サクラサク?」

桜子(宮崎あおい)は、音楽学校受験のために
ライバルの達彦(福士誠治)と同じ汽車で東京に行くが、
着いて早々、荷物の置き引きにあってしまう。
所持金が無く途方に暮れる二人は、
似顔絵描きの花岡ヤスジ(相島一之)から紹介された
マロニエ荘なるぼろアパートの一室に泊まる。
桜子はその晩、試験で緊張して演奏できなくなる悪夢を見るが、
現実ではなんとか2次試験まで合格する。
そして迎える最終試験。
桜子は試験時間より早く学校に着くが、
ふと聞こえてきたサックスの音に導かれ、公園に足を向ける。
そこでは男がジャズのメロディーを吹いており、
桜子は思わず生演奏に聞き惚れる。
ところが、そこで騒動が発生。
巻き込まれた桜子は、手をけがしてしまう。
さらに桜子は試験にも遅刻してしまい、
動揺で演奏がガタガタになるが、
達彦の助言もあって弾き直しを認めてもらう。
最終試験の合格発表。
達彦とマロニエ荘に住む浪人生の
小野寺ハツ美(たくませいこ)は見事、合格するが、
果たして桜子は?



ズーーーン ( ̄Д ̄|||)

桜子、落ちちゃったよ・・・

まぁ、当然と言えば当然か。

遅刻しちゃまずいよね、やっぱり。

いくら弾き直しを認めてもらったって、印象悪いし・・・


でもやっぱ音楽を諦められなくて、東京に残る事にしたみたい。

笛姉ちゃんにはお金は一切面倒見ないと言われ、

桜子ピンチ!!

西園寺先生のレッスンを受けるにもレッスン代が払えない。

しかし、磯おばさんが半年分のレッスン代を工面してくれて

先生のレッスンを受ける事が出来るようになったが・・・

さぁ、これからどうなる桜子!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武に連敗

2006-05-14 15:45:04 | 野球
【セ・パ交流戦】
西武-巨人 (インボイス)




     1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 安打

巨人  3 0 0 0 1 0 0 0 0   4   7

西武  0 0 0 6 0 0 0 0 ×  6  12



  西口      8試合  3勝 4敗  0S

  小野寺    17試合  0勝 0敗 10S

  グローバー  7試合   3勝 2敗  0S



【二岡打撃成績】

3打数 2安打 1打点 1四死球  打率 .338

1-中安打  2-四球  3-中安打☆  4-遊ゴロ




連敗かよ・・・

連敗はちょっと痛いなぁ。

一気に6点は取られすぎ

もっと踏ん張れ投手陣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサギ #05

2006-05-13 18:24:46 | ドラマ

#05 ブランド詐欺 恋人の父親を騙し返せるか?


・・・・・んっ!? (・ω・) ちょっと待ったーーーーーっ!!

タイトルおかしくない?

いつから恋人? 違うでしょ?

なる可能性はあるとしても、まだ恋人じゃないよね?


そんなツッコミから始まりました、今回のクロサギ。

氷柱(堀北真希)の父親(泉谷しげる)が

詐欺の片棒を知らずに担いでるというお話。

その前に、氷柱の父親が泉谷しげるってとこに

ツッコミを入れてもいいですか?(‐∀‐;)

あれから氷柱は産まれんだろう~。

まぁ、ドラマだからね。深くはツッコミません。

じゃあ書くなよ!! と自分にツッコミ(笑)


今回も氷柱節全開でしたね~。

かなりウザイ (;一_一) と思いながら見てました。

黒崎(山下智久)かわいそうでした・・・

営業妨害と言っても不思議じゃないですね。

まぁ、詐欺師が営業妨害と言っていいかは分かりませんが・・・


それより氷柱はアパート出て行く気配ないですね。

黒崎も「今月の家賃、まだなんだけど。」って言ってます。

「今すぐ出てけ!!」って言ってなかったっけ?

もうその話はお流れですか?


桂木(山崎努)の漬物、氷柱が食べさせられてましたね。

毒味? しかもやっぱりマズイらしい・・・

氷柱に「お茶っ葉入れるといいですよ」と言われ、

お茶っ葉探すけどなくて「紅茶でもいいよね。」とか言って入れちゃうし。

ダメだと思うよ。で、案の定失敗。

でもその後、ちゃんとお茶っ葉入れたみたいですね。

糠床嗅ぎながら「臭いが消えた・・・」

「お茶っ葉~♪」ってめっちゃ笑顔で言ってた(笑)

取り敢えず良かったね。


今回もやっぱり出てきた神志名(哀川翔)。

こいつもある意味ウザイですね(-_-;)

「ホントは僕に逮捕されたいんじゃないですか?

ホント誰かに止めて欲しいんじゃないですか?」ってさ。

何だよ!! 手柄もらってるくせに!! (ー'`ー;)

次回、神志名の過去が分かるみたいですね。

一体どんな過去が・・・黒崎に付きまとう理由は・・・


あっ、一番大事なこと!!

氷柱、告っちゃったよ!! ∑(゜Д゜;)!!

え~~~!! もう? どうする黒崎!?

こっちも次回進展が?

氷柱とゆかり(市川由衣)が三角関係?だって。

黒崎モテモテ~



#01 #02 #03 #04

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富豪刑事デラックス 第4話

2006-05-13 17:53:10 | ドラマ

相変わらずのデラックスぶりですね。

今回の内容は“占い師”。

何だ!? 最近占い師のドラマなかったけ? (・ω・*)?

って考えたら、この前の「トップキャスター」だった。

ちょっと!! 内容かぶってますけど?

それも「富豪刑事」の成せる技か?


当然のように美和子(深田恭子)が占い師の役。

またもや力技で?いや、金技か(笑)

アイドルの冴えないメガネデザインをしてる彼氏を

世界的に有名にするとは・・・

っていうか、ホントはどうなんだろうあのデザイン。


それより、あたしがやっぱり気になるのは、

美和子と布引さん(寺島進)のやり取り~♪ o(≧▽≦)o

今回もありました!!

何気に仲良しさんな2人。

毎回これが楽しみでしょうがない。

もっと2人の絡みを出して~~~。



第1話 第2話 第3話

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連勝ストップ

2006-05-13 17:39:36 | 野球
【セ・パ交流戦】
西武-巨人 (インボイス)




     1 2 3 4 5 6 7 8 9  合計 安打

巨人  1 0 0 0 0 0 0 0 0   1   5

西武  0 0 0 0 0 0 0 3 ×  3   8


  松坂   7試合 5勝 1敗 0S

  内海   8試合 4勝 2敗 0S



【二岡打撃成績】

4打数 1三振  打率 .331

1-見三振  2-中飛  3-遊ゴロ  4-二ゴロ




あぁ・・・連勝ストップ・・・

松坂に負けたのが何だか悔しいです。

内海、残念だったな~。でも頑張った

相手は松坂だからな。エースだし。

そのエース相手に投手戦。立派です。

打線がもうちょっと頑張ってくれればね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7人の女弁護士 第5話

2006-05-13 17:30:42 | ドラマ

今回は今までとちょっと勝手が違いましたね。

飯島(原沙知絵)の元彼が依頼人。

解決して元彼といい感じになったんだけど、

部屋に行ってゴミ箱から時刻表出現。

一気に怪しい雰囲気になった元彼を調べなおす事に。


事件は弁護士の手を離れたのに、

気になるから仲間の皆で調べるって・・・

弁護士の仕事じゃなくない?

まぁ、別にいいけどさ~。


ここで真紀ちゃん(釈由美子)が一平(永井大)の言ってた事を思い出す。

「髪に赤土が付いてた。」

いつもながらナイスな情報ありがとう。

真紀ちゃんは感謝しなくっちゃね~。


その“赤土”で犯人が分かり、

真紀ちゃん、道端でいつもの台詞。

ここがミソ。今回は法廷じゃないのよ~。

“道端”なんだなぁ。

そこでも法廷と同じ台詞を吐く真紀ちゃんに天晴!!


思ったんだけど、このドラマの影の主役は一平だと思う。

彼の発言で助けられてる部分あるからね。

一平にはこれからも頑張ってもらいましょう。



第1話 第2話 第3話 第4話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ったみたいです

2006-05-11 22:24:43 | 野球
【セ・パ交流戦】
オリックス-巨人 (大阪ドーム)




         1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 安打

 巨 人    0 0 0 0 1 1 0 0 0  2   7

オリックス   0 0 0 0 0 0 0 0 0  0   3


  西村    4試合 2勝 0敗 0S

   豊田   11試合 0勝 0敗 9S

  平野佳   8試合 4勝 2敗 0S



【二岡打率成績】

3打数 1安打  打率 .341

1-中安打  2-遊ゴロ  3-捕犠打  4-投ゴロ




昨日は雨天中止だったんですけど、

今日はやったみたいです。

しかも球場変わってるし・・・ドームだったのか~。

それよりTV中継やってくれないんですけど

何故なの 交流戦だから

二岡が見れな~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンカップ vsブルガリア

2006-05-09 23:29:54 | サッカー
キリンカップ  日本 ブルガリア


1-2で負け~


我が家では、見ながら文句タラタラですよ。

弟と一緒に暴言吐きまくり



まず玉田がスタメンなことに納得いかず。

ジーコはいつまで玉田を見たいんだ?

いい加減もういいだろ

この試合でもゴールは出来ず。

っていうか、ゴール決めるなって言ってた

入りそうだった時も「危ない危ない」って言ってたもん。

何が何でも入れて欲しくなかった。

だって、結果も残せてないやつが代表入り確実とか

言ってんだもん。ありえんだろ ヽ(`Д´)ノ

巻頑張れ~って応援してました。



あと意味の分からない交代。

何?あの交代の仕方。

しかも4バックになったとたん全然ボールまわらないし。

今までもあんまりまわってなかったのが、さらにまわらなくなった

4バックはやめなさい。



相変わらず交代遅いし

ハッキリ言って寿人は後半から出しても良かった。

残り15分で交代されても寿人がかわいそうだろ。

しかも巻と交代って・・・なんでやねん

玉田と交代だろ

外しまくりの玉田と。


そういや~「ゴールネットを揺らしたい」

玉田が言ってましたって解説で言ってた時、

弟と「揺れたよね~。“サイドネット”が!!」と言ってました。


最後に、ジーコは監督向いてないと思います。

選手をひいきで選ぶようなやつが監督じゃ、W杯も終わった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする