コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

2008年も残りわずか 

2008-12-31 20:00:00 | Weblog
いよいよ2008年も残すところ4時間余りなりました。

皆様方に支えられ、一年が終了いたしますことを
心から感謝いたします。

今年度は1月に新宿での
「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD)」の撮影から始まり
私にとって、充実した年でした。

研修会でも、全国に渡りお呼びを頂きありがとうございました。
多くの方々の暖かさに触れ、
生かされている自分を感じ、とても幸せでした。

後半は、日本全体の経済状態が急激に悪化し
私の住んでいる愛知県でも、
定時になりますと自動車会社では一斉に帰宅し、
以前には考えられないような状態です。

そんなかでも、
自分を信じ、仲間を信じやってこれたのは
読者の皆さんの温かい励ましがあったからだと感謝いています。

末は、私の住んでい社会全体でも「偽」が話題になり、
混乱した世の中であったと感じています。

その中でも、個をしっかりもっている人は、
流されず、成功している人も多かったようです。

年末になり、急に父が他界し、
多くの皆様からの励ましのメールを頂きました。
誠に感謝いたします。
一人では無いんだという実感を新たにしました。

人の人生は大変短いものです。
それは、過ぎ去ってしまってからわかるのかもしれません。
2008年の行く末を振り返りまして、
皆様方のさらなるご発展を祈念いたします。



プラス思考と目標設定で成功すると思っていませんか?

2008-12-31 11:38:04 | Weblog

「人生でほしいものを全て、手に入れるには、プラス思考で、目標を設定して、それが実現するまで一生懸命、気合いと努力を繰り返して、必死でがんばらなければいけないと思ってませんか?

残念です!

そんなことはありません。僕はもっと簡単で楽な方法を手に入れました。

これからその秘密を教えます・・・

少し、思い出してください。こんな事を感じた時を

朝、目が覚めると体中がエネルギーに満ちていて、今日一日、何が起きるのか楽しみな予感がする。

自分に確固たる自信を持ってあらゆる人と自分らしく付き合うことができる。

世界は可能性に満ちていて、自分はその可能性をいくらでも探究できる。

何もかもが上手くいき、自分は世界で最高に幸せで恵まれた人間なんじやないかと感じる・・・

言葉にはできない感覚・・・

生まれてきて良かった・・・

人生は自分のためにある・・・

 

そして、その光景が一瞬の光で消えうせる。

あなたはいつもの生活に戻り、いつものつまらない仕事を繰り返す・・・

 

何故、成功して幸せな人生を送るのはこんなにも大変なのか

あなたは今まで不思議に思ったことはありませんか?

たくさんの人が一生懸命がんばっているのに成功することもなければ幸せにもならないこと。

そして、そんなに一生懸命がんばっていなさそうなのに、

人生で成功して全てを手に入れているように見える人がいること。

 

このあとは、是非、直接お会いしてお話をさせてください。

 

詳細は、こちらをごらんください。

中経リーダーズセミナー(中部経済新聞社主催)

http://www.katch.ne.jp/~k-kami/こちらです

</o:p>


カトキチの激辛カレーは、かなり辛い

2008-12-29 17:41:41 | Weblog
皆さん こんにちは
メルマガ沸騰中です
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html


100円ショップに行ったら
レトルトで
カトキチの激辛カレーが売っていた

私は、カレーは辛いのが好きなので
どれくらいかと思い試しに買ってみた。

封を開けてみても
色も普通で
まあこんなもんかと思い食べてみた
最初は、あれ?という感じであったが
舌の奥の方では
ガガガガガ!!!!
と、唐辛子を食べているような雰囲気であった

かなり辛い
レトルトで
こんなに辛いものを食べたことは
はじめてである

皆さんも、挑戦してみてはいかがですか。



中経リーダーズセミナー(中部経済新聞社主催)
こちらです

教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

■私のブログにこんなものがついていると何やってんだと思いますね。
ごめんなさい。不快な思いをさせて。
ある人に紹介され、リスクなしで自動的にお金がたまっちゃいました。
興味の無い人は入らなくてもちろん結構です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広告に応募すると紹介者まで付いてくる!
新感覚ポイントサイト。POINTPAY
http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=551830
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━




冬至とゆず湯

2008-12-21 22:04:10 | Weblog
今日は冬至でした

冬至というのは
北半球では昼が最も短く、夜が最も長い日ですね。

この日に柚子湯に入り、
粥や南瓜を食べると風邪をひかないと言われているようですね。

そういえば、先日の給食も南瓜でした。

我が家も柚子をお風呂に入れ温まっています。

こういう風習は
結構いいかもしれませんね。


計画を立てないということは何もしないと同じ

2008-12-21 14:55:51 | Weblog
休みになると
どうしてもだらだら過ごしてしまう

計画も全く立てていなく
なんとなく過ごしている感じである

休みの日まで拘束されたくないので
どうも計画も立てず
ぼーっとしているのが好きなのであるが
1日の終わりには
空しかった自分を感じる

けして暇ではないのに
無用にも時間が過ぎていく

う~ん