ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

PENTA Ⅰ練習㉒

2023年09月21日 | ボート

9:00~12:00 曇少しパラパラ雨
PENTA Ⅰ乗艇@戸田

《PENTA Ⅰ》 渡邉(2周)⇒ 大野(3周)⇒ 藤野(1周)

《メニュー(大野)》
・W.U.(自転車30分、双葉町⇒戸田)
・NW~LP~LPP(PENTA Ⅰ、1500m×3往復)
うち復路1000m⇒1500mはノンストップLP区間
・C.D.(自転車30分、戸田⇒双葉町)

渡邉さん早出で8:30から出艇1周。9時から大野3周。藤野さん来ないので渡邉さんもう1周。藤野さん来たので1周。
昨日の雨が効いたのか、殺人光線は影を潜め、蒸し暑く汗は出ますが気温も30℃に届かず、驕れる夏も久しからずや。
昼頃から風が強まってきましたが、朝のうちは無風で絶好コンディションのコース貸し切り状態=極楽状態でした。「平日の人」は天国に片足突っ込んでます。

今日思ったのは、
①ブレードを水に固定する
②動力
は分業だなあということ。

①は腕・手・指の仕事で、ブレードをちょうどいいタイミングで水に差し込んでその位置(深さ)・角度・圧力を制御する=ブレードを固定する。固定した水を同時同力で手放す。
②は脚・腰・上体の仕事で、固定したブレードにつかまって水平に動く。

①も②もお互いの仕事に口出しせず、自分の仕事をもっと極める方向で努力してみてはどうか。

右手ブレードのフィニッシュ~フォワードの動きに少し意識を向けてやるとスムーズ(左舷が安定するのか?)

コースに浮かぶPENTA Ⅰとカモたち
1X渡邉さん

渡邉さんによる盗撮(2周目復路500m漕いだ後)⇒ YouTube

渡邉さんを盗撮 ⇒ YouTube

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2回戸田合宿 | トップ | 秋が来た🌰 »

コメントを投稿

ボート」カテゴリの最新記事