10:00~12:30 晴
エイト、ダブルスカル乗艇@戸田
《V unis》C渡邉⇒大野 S吉田 7大野⇒渡邉 6宮本 5茂木⇒岡野 4岡野⇒茂木 3堤⇒西山 2人見⇒高橋K3 B高橋K3⇒人見
《三菱2x》守屋S/守屋M ⇒ 堤/守屋S
《三菱2x》西山/カナブン
《メニュー(V unis)》
・4ワーク、6ワーク、両舷3本ロー・5本ロー、Release and Preparation(少し)
・NW~LP~水中P
・LP(R20⇒R24)
・LP(R22⇒R26)
・4ワーク、6ワーク
・NW~LP~水中P
全国的には寒波居座りとのことですが、戸田は今日も日が差して暖かさすら感じます(午後は曇って小雪もちらつき始めましたが)。
気がつけばSサイドばかり。渡邉さんと大野が交替でCOXをやると、漕手8人中7人がSサイド。ということで逆サイド大作戦です。ダブルスカルから後半流れて来た西山さんも含めて6人のSな人が交替でBサイドを漕ぎました。どうだったでしょうか? いつもと変わってないように感じましたが。とくにサイド負けもしてなかったし。
ペンタでは なんでも漕ごう ノーサイド
さて、V unisですが。揺れ(ローリング)を体に感じて、揺れの要素を消していく。キャッチ、フィニッシュのタイミングを合わせる。体は忍者のようにニュートラルに動かす。キャッチしたら「漕がない」⇒ びよーんとゴムを伸ばす感じで体重移動を艇速に換算する。てな感じでチューニングしていきましょう。
《昼食@サンレイチャ》
・運よく11人座れました
・生ビール(ウーロン茶)、ランチAを4種分け分け、餃子、で@1,700円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます