いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

『ワルキューレ』の感想など

2009年09月09日 19時19分59秒 | 俺のそれ
映像や音楽はよくできていたと思う。

ドイツ国内での「反ヒトラー派」たちのことって、殆ど知られてこなかったと思うので、映画の題材としては良かったのではないかな。


クーデターというのは、かなり難しいのだな、権力打倒というのも困難なことなんだな、と、改めて感じた。失敗の後、それでも歴史はヒトラーを死に追い込んだ、というのも、不思議な因縁を思わせるかもしれない。


気が気じゃない、という展開は、大戦ものに馴れてない人が観ても、飽きないのではないかな。




『デスレース』の感想とか

2009年09月09日 18時17分52秒 | 俺のそれ
割と豪快なC級シネマ。


『バトルランナー』と『キャノンボール』と『マッドマックス』をミックスしたかのようなイメージ(あくまで個人的イメージです)。


緊迫感を盛り上げる為なのかもしれないが、ちょっと安易に登場するレーサーたちを死なせ過ぎ、という感がある。ライバルに深みがないのに、一緒にランナウェー&ビジネスパートナーというのも有り得ない話では。あれで、そんなに信頼関係が築かれているとは到底思えないんだもの。

ま、強引な展開はC級ゆえに、許す。

単純に車、クラッシュ、そういうのを期待する映画。
他は一切無視するべし。


典型的駄作のいち見本、かと(笑)。