>はてなブックマーク - 潜在待機児童が減らない理由 大竹文雄のブログ
最初から、そうした方がいいよ、って言ってるのに、何故か民主党の公約に学術的な意見を言う人たちなんて、全然出てこなかったじゃないか。
>子育て支援のこと
何度も言って申し訳ないけど、日本の経済学者たちってのは、本当に仕事が遅いとか、政策提言として殆ど役に立たないとか、そういうことが多すぎではないかなと思うけど。
出てくるのは、専ら「業界ご用達」の御用学者みたいなのばかり。
権威主義的に、お役所か業界の代弁者となるお先棒を担ぐようなヤツラとか、ロクでもない学者ばかりが目に付く。有識者会議の多くに見られた現象であったかもしれない。
別に、鈴木先生や大竹先生に文句を言うつもりはないが、「素人のオレ」ですら、直ぐに考えつきそうなことを、何故かサクサクと提言したりしないのだな。
学術的にはどのように考えるか、ということについても、どこの学者たちも殆ど言及しないのだよ。あるのは、民主党の公約はナイス(死語?)、みたいなものばかりだったろ。
何なんだ、この国は。
学究の徒とかの、その道の専門家たちは、こういうのが恥ではないのか。
何故、民主党の公約に関して、選挙前に指摘する専門家たちが現れてこなかったのか。情報統制でもされていたか?(笑)
定額給付金をクソミソに批判しておきながら、「子ども手当」とラベルを変えた”定額給付”には、諸手を上げて賛成というようなバ●が多いのは何故なんだ?
小泉政権下の減税廃止に反対していたヤツラが、定額給付金に反対するのはどうしてなんだ?
しかもそれは、経済学無知の野党議員たちとか、法学系出身者の多い業界とか、マスコミ関係とかばかりではなく、エコノミストとか何とか研究所上級研究員とかみたいな経済分野に強そうに見える人たちや、政策に強いと思われるような分野の人たちでさえ、愚かな解説や意見を言うだけなのだ。
結局のところ、道具はあっても使える人間がいない、道具をどのように生かすのかも考えられない、そういうのが殆どなので、現実の政策には何らの効力もない、ということだな。
素人以下なら看板を降ろせ、と、言いたくなる気持ちが判るか?
最初から、そうした方がいいよ、って言ってるのに、何故か民主党の公約に学術的な意見を言う人たちなんて、全然出てこなかったじゃないか。
>子育て支援のこと
何度も言って申し訳ないけど、日本の経済学者たちってのは、本当に仕事が遅いとか、政策提言として殆ど役に立たないとか、そういうことが多すぎではないかなと思うけど。
出てくるのは、専ら「業界ご用達」の御用学者みたいなのばかり。
権威主義的に、お役所か業界の代弁者となるお先棒を担ぐようなヤツラとか、ロクでもない学者ばかりが目に付く。有識者会議の多くに見られた現象であったかもしれない。
別に、鈴木先生や大竹先生に文句を言うつもりはないが、「素人のオレ」ですら、直ぐに考えつきそうなことを、何故かサクサクと提言したりしないのだな。
学術的にはどのように考えるか、ということについても、どこの学者たちも殆ど言及しないのだよ。あるのは、民主党の公約はナイス(死語?)、みたいなものばかりだったろ。
何なんだ、この国は。
学究の徒とかの、その道の専門家たちは、こういうのが恥ではないのか。
何故、民主党の公約に関して、選挙前に指摘する専門家たちが現れてこなかったのか。情報統制でもされていたか?(笑)
定額給付金をクソミソに批判しておきながら、「子ども手当」とラベルを変えた”定額給付”には、諸手を上げて賛成というようなバ●が多いのは何故なんだ?
小泉政権下の減税廃止に反対していたヤツラが、定額給付金に反対するのはどうしてなんだ?
しかもそれは、経済学無知の野党議員たちとか、法学系出身者の多い業界とか、マスコミ関係とかばかりではなく、エコノミストとか何とか研究所上級研究員とかみたいな経済分野に強そうに見える人たちや、政策に強いと思われるような分野の人たちでさえ、愚かな解説や意見を言うだけなのだ。
結局のところ、道具はあっても使える人間がいない、道具をどのように生かすのかも考えられない、そういうのが殆どなので、現実の政策には何らの効力もない、ということだな。
素人以下なら看板を降ろせ、と、言いたくなる気持ちが判るか?