穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

とれとれ野菜

2010-07-10 01:28:45 | 日記・エッセイ・コラム

P1010667 朝から空はどんよりと曇って、今にも雨が降りそぉ~で、今日は雨で日差しのあたらないぶん涼しいけれど、蒸し暑くて汗でぐっしょり~おお汗です。今日は仕事で1万歩も歩きました。足はくたくたですわ~ハハハ・・・家にいた頃は1万歩も歩けばバテバテだったのに、体力ってつくもんですね。ありがたいことです。

さて、間借りのスズメの赤ちゃん、どうも鳴き声が聞こえません、どうしたのかな~?巣立った気配もないけれど・・・ハテナ?です。怖い顔してこっちを向いて~「チュンタン赤ちゃんはどうしたの~?」 育たなかったのかな~?分かりませんわ~ガッカリ!せっかく楽しみにしてたのに・・・

そして今日のお話は、いつも買い物に行くスーパーで、朝とり茄子128円 トウモロコシ198円 キュウリ78円 にぎりこぶしの大きさの新サツマイモが298円って表示が~夏野菜がこのお値段って高過ぎですよね。流通コストに費用がかかるのか?生でも食べれますーでしょうかね~この間、野菜を育ててるブロガーさんが、夏野菜がとれすぎて野菜に追いかけられる夢を見たとか?書かれてました。(笑) 都会ではこのお値段ですもん、上手いこといきませんね~収穫が多くても悲鳴が、お値段が高くても悲鳴が~さぁ~て、どっちも悲鳴が上がるとは?苦しいですね。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする