穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

繋がる縁(えにし)

2010-07-18 02:08:40 | 日記・エッセイ・コラム

P1070027_2 やっと気象庁は17日、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸で梅雨明けしたとみられると発表されました。 梅雨が明けて、ホット!するけれど、この暑さは~熱帯や~たまりません。今日は風があって部屋の中は、風が通って涼しく感じましたが、さてさて連日33,34℃と真夏日おぉぉ~これまた、たまりませんね~ 今日は朝から3回洗濯機をまわして、さぁ~冬物の整理です。家で洗えるモノはあらって、節約に取り組まなくては・・・ハハハ 空も一週間ぶりに青空に~それにしても、よく降りましたね。どこもかも、湿気臭くて・・・表に出ると、ペットの糞尿のにおいがプゥ~ンと、鼻についてこんだけ湿気るとペット被害もでてきますね。なんでも程度モノで、こんなに雨が続くと怖いものですね。

さて今日は、思いが繋がるお話です。午後の一時久しく、電話の音がして、「仁川の白井でございます~」 高校恩師、白井先生の奥様からお電話です。遺品の整理で私を思い出してくださって、先生の思い出話に花が咲きました。「一度、お婆をお尋ねください、パパ(先生)も喜びます。」 とのお話、毎月、月初めにお便りをいただいていたのに、寂しくなりました。でも、こうして奥様が、お尋ねくださって色々お話をするなんて~不思議ですね。死者の霊が繋がって、引き合わせてくれてるようで・・・縁を感じます。父方の伯母も亡くなりましたが、お嫁さんや従姉妹達との繋がりが深くなって、これも又、縁を感じます。「どうされてますか~?」 なんて、優しい心遣いでしょうか? 生きてる者同士が尋ねあって、生きてる喜びを分かち合う~そぉ~でなくっちゃ~ 亡くなって寂しくなるんではなくて、残った者同士が繋がって~ そぉ~そぉ~暑中お見舞いの季節ですね。ちょっとした心遣いで元気の輪が広がる。みなさんも、気になるお方に「お元気ですか?」のメールはいかがですか?(大きなお世話?)ハハハ・・・大阪のオバちゃんでした!私にとってほのぼの心温まる一日でした。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする