穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

医学の日進月歩

2010-07-13 00:07:32 | 日記・エッセイ・コラム

P1070013 日中の雨はすごかった~バケツをひっくり返したようで~表に出るわけにも行かず、傘なんぞあっても何の役にも立たないくらいのドシャ降りです。雨雲が通り過ぎると、日が射して「何かありました~?」ぐらいの空に~ハハハ・・・こんな時は雨宿りですね。忙しい現代人「あまやどり」 って、なんて悠長な響きなんでしょうか~時間がゆっくり過ぎてゆく気がしますね。

写真は午後10時の夜景ですが雨が降っています。これから100ミリ以上の雨が降るそぉ~な、大雨で土砂崩れに要注意!山沿いは、うかうか怖くて眠れませんね。

今日は3ヶ月振りのリュウマチ外来の日で血液検査をしました。前回よりは改善はしてなくて、そのまんま横ばい状態で、「ほぼ良好」の太鼓判をいただきました。いつになれば、リュウマチから卒業できるのかお尋ねすると、免疫異常の薬は今のところ飲みつづけなければならないとか?毎回、血液検査の結果をみながらの処方です。なんと~厄介な病気ですね。他の患者さんはひどい痛みに体が変形、歩行も困難で、車椅子を引いてもらっていらっしゃる方の多い事、長い間に悪化していったんでしょうね。それを考えるとありがたいですよね。今では病気の原因究明もされて、治る病気になって、医学の進歩は日進月歩すばらしいですね。やはり早い受診が功を奏するですね。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする