穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

プランター菜園

2010-07-15 01:13:49 | 日記・エッセイ・コラム

P1010786 夜中に雷とともに降り続いた雨は、朝には小降りに~でも、お昼には豪雨に~降ったり止んだりをくり返して~今も降り続いています。梅雨前線停滞中で各地に被害をもたらしています。金曜日ぐらいまでこのまま辛抱しないと駄目みたいです~それにしても長雨ですね~うっとおしくて憂鬱ですね。部屋は30℃で湿度75%なんだか湿気臭い~えぇぇ~鳥の臭い~ちょっと、ちょっと~堪忍してよ~(笑)

さて今日の写真は、ゴーヤの花です。1階の自転車置き場入り口にゴーヤの花が、無残に落ちています。2階のベランダに植わっているゴーヤみたいです。鳥が蜜をねらって、パクリ!外からいただいて、花が落ちているようです。桜の花咲く頃、メジロが次々に桜の蜜をいただいて、たくさんの花をおとしているのを見かけます。ゴーヤの花の蜜をいただいたのは、どんな鳥でしょうね~たくさんの実を付けたでしょうに、成就できなかったゴーヤの実、かわいそうに・・・こんなに毎日花を落とされるなら、ネットでカバーしないと実がならないかも~?なんだか心配になってきたりして~大きなお世話なわたしです。ベランダ菜園が人気で、トマト、茄子、キュウリを栽培してる人がいて、お弁当に~ご自慢です。(笑) 毎日、見るだけでも癒されるとか~?食べ頃になって収穫すると尚のこと大満足で、お味は最高~ですって~(だって、手塩にかけたわが子同然?) いただきます。私はせいぜい葉物の大葉やハーブが身の丈、実のなるものは土壌つくりが大変なようで・・・2年前のゴーヤで思い知りました。ハハハ・・・(プランター菜園・簡単じゃ~ないわ~) やっぱし、どなた様も家庭菜園人気ですね~cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする