穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

熱中症注意

2011-08-12 09:57:39 | 健康・病気

Sp1090106 おすそ分けをいただきました。信州産の大きな桃が~今年の我が家の初物です。ついつい食べそびれておりました~ありがとうございます~♪ 今年の暑さでスイカやグレープフルーツといった、さっぱり系に手が伸びて体って不思議ですね。ミカンのポンジュースは、ビタミン補給に今年は冷蔵庫の定番になってきました。緑茶の水出しで例年は夏を越していたのに、今年はねぇ~身体が衰えを感じているのか?欲しています。

さて熱中症が心配な強烈な暑さで、昨日は群馬県館林市で38.7度、埼玉県熊谷市で37.8度を観測、全国94地点で気温35度を超える猛暑日だったとか。熱中症で救急搬送される人の数はものすごい数に・・・亡くなる方も絶えません。これじゃ~無理もないですね。熱中症かな~と思ったら、涼しいところで横になり、衣類をゆるめて、スポーツドリンク(電解質入り)を少しづつ飲んで(一気に飲まない) 足を高くして首筋を冷やす(急激に冷やさない) とか~いってました。 そうなる前に1時間ごとに200ccぐらいの水分補給って~それも、大変ですよね。私も先日3時間ぶっ通しで、乳歯箱に向かい気が付いたら、気分が悪く手が震えだして、あれれ~慌てて、駆け付け3杯今度は、胃がじゃぶじゃぶになって、気持ちが悪い~夢中になるのもたいがいですわ~(笑) みなさん、こんな暑いときは何事も余り集中なさらないで、小刻みの休憩を~えらい目に遭ってからでは、遅すぎますよ~私に限って・・・それは無いってことで~お願いいたします。(笑) cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする