朝夕は過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑くて酷暑、かないませんね~頭はボォーとして、集中なんてできません仕事どころではありませんわ~午前中と夕方夜なべ仕事となってしまって・・・2~3年前までは、普通に頑張れてたことが、できなくなってしまって・・・どうなってるの~?体力、気力ともに盛り下がっております。半年ぶりの乳歯入れ制作に、うぅぅ~時間がかかるわ~(笑) 要領が得なくって・・・参ったなー情けないですね。スピードはのろのろ丁寧に・・・ですね。
さて今日のお話は、あれから10年ですね~何が?って、米同時多発攻撃ですよ~今もありありと覚えています。あの9月11日の夜10時からのニュースステーションの報道番組で、後ろのスクリーンにどかわからないけれど、ツインタワー<世界貿易センター(WTC)>に航空機が突っ込んで煙がもくもく出ています。何気に見ていたので、映画の紹介かな~?みたいな感覚で・・・ニュース・キャスターの「只今入りました映像です・・・」 とかなんとか、大変なことが起きたんだーって、みんなが感じた瞬間だったかも~?それからという10年、殺し合いの世の中に・・・休まる時がありません。テロに怯える日々、あれから何を学んでどう生きて行くか?人類平和って~絵空事なんでしょうか?世界のリダーはどう思っているんでしょうかね~因みに、日本では東北大震災から今日で半年、あちらこちらで合同法要が営まれています。急がれるのに復興が進んでいないとか?何だかね~世界中?鎮魂の日になりましたね。cyicyikatsuko