穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

天高く

2011-09-23 10:24:19 | 暮らし

Sp1090305 昨日の夕焼けは雲も走って凄い天空模様で、台風のすごかったのを物語っているような~恨めしや~台風~もっと、もっと対策が必要ですね。台風がやってきたら、「仕事は休み、学校は休校、外出禁止!」 くらいに持って行かないと、ダメですね。

さて急に寒くなって、慌てて長袖パジャマを出したりして、先日まで真夏日32℃に悩まされて、アイスロボ購入を考えていたのに・・・なんてこってしょ~寒いくらい。温かいものが食べたくなったりして・・・いい気なもんですね。「暑さ寒さも彼岸まで・・・」 おぉぉ~いい当たってる。昔の人の言うとおりでも、このまま秋に突入とはいかないでしょうね。先日、学会で北海道の北見工業大学に出かける事になった息子の服装は~「調べといてー」 って、いうもんだからネットで調べると、<●最高気温20~15℃、秋冬ものの薄手のニットや羽織れるもの一枚 ●最高気温15℃以下、冬物着てOK ●最低気温10℃くらい、コート&ブーツOK ●最低気温5℃以下、手袋・マフラーOK> というのが、服装の基準ででてました。うぅぅ~納得ですね。これからの季節お役立ちってことでご参考に。若いころは真冬のスキーがお好みだったけど、今じゃ~あそこが痛い、ここが痛いで、暑い夏の方がましか~?なんてね。トホホ・・・情けなやーそんなこと言わずに若さを取り戻さなくっちゃ~(笑) cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする