穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

恵方巻き

2012-02-03 10:06:28 | 暮らし

Sp1100038 雪雲は立ち去ったような朝の空です。みなさん節分ですね~節分(せつぶん、または、せちぶん)って、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、節分は「季節を分ける」ことをも意味しているとか・・・なるほど~今日の街は海苔巻の匂いが・・・どこまでするねん?状態ですよ~海苔業界の思惑にまんまと乗った。「恵方巻き」~ハハハ 今年の恵方は北北西ですって~ すっかり全国区に広がって、結構、縁起を担いで大人気?皆さん縁起はお好きですよね~主婦感覚からしたら、今日の夕飯メニューは考えなくていい分、受け入れやすいかな~(笑) お助かり海苔巻寿司ですね。広がるはずやわ~まかり通っております。今やスイーツ業界、お菓子業界までも飲み込む「恵方巻き」 それって、なんか~変でっせ!売り上げはどうかな~?おもしろがって、上がればいいのにね~(難しいか~?) 海苔に市場を奪われてたまるかーの勢いで・・・商売人根性は素晴らしい・・・バトルですね。それを、冷ややかに横目でみてるのが今時のチョコレート業界でしょうか、すっかり、店先にはチョコレートが並びだして「いらっしゃいませ~♪」 品定めの女性が絶えませんね。乙女心を鷲掴みー笑いが止まりませんね~ハハハ・・・一年を2月14日の売り上げMAXのバレンタインデー、猫も杓子もですわ~ハハハ へそ曲がりといたしましては、なかなかね~気持ちが乗らないのが難ですわ~今日はお寿司屋さんの前を通らないように・・・しなくっちゃ~誘惑に負けてしまうかも~(負けても、ええし~) どっちやねん!って、お叱りを~ええ加減ってことで~お後がよろしいようで~cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする