穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

鳥の気持ち

2012-02-13 11:43:39 | ペット

Sp1100069 今週は雨が続くようで、2月に入って急に雨が多くなってきましたね。乾燥が少しはましかしら・・・インフルエンザが猛威をふるっているとか、子供のインフルエンザ脳症・脳炎の情報をテレビが注意喚起してました。高熱が出て48時間内が要注意とか、けいれんと意識障害、6歳までが心配とかでした。お子さんのいる家庭はのんきにしてられませんね。今朝の我が家の部屋の中は65%の湿度になって、ちょっと、寒さがマシに感じますね。写真CyiCyi二世は夜眠るのが遅くても早起きです。私を見つけては抱っこ(にぎにぎのおねだりで?)私の手の中にもぐり込んでお休みです。ありゃまぁ~手が塞がって朝の仕事がはかどりませんわ~もちろんブログも書けません~起きてすぐは甘えていたいのか、餌のゲージには行かないんですよ。お腹が減ってないんでしょうか?鳥って軽量だから餌は少しで間に合うみたいですね。こんな鳥でも愛情確認が優先みたいで・・・まず少し手の中で温まったら、満足して遊びだします。不思議です~食事もテーブルに着くと、すぐ何処からか飛んできて、ご飯のおねだり少しもらうと満足して、テーブルを離れてくれます。自分たちも家族の一員一緒に~食事?みたいな感覚かもしれませんね。お客さんが居ると来ないのが不思議です。鳥なりにお客様の手前、遠慮してくれているようです。ハハハ でも顔なじみや、鳥好きの方にはやって来るから不思議です。小さな脳みそで考えてるのかな~(親バカ?) Mi~が2時間遅れで起きるまで、独り遊び・・・鳴いて呼んでも起きてきてくれません。一回り大きなMi~は、よく食べてよく眠りますわ~やっと起きてきました。喧嘩しもって二羽で遊びだしました。やれやれ・・・早速二羽でゲージに入って餌をついばんでいます。鳥はさびしがり屋さんです。cyicyikatsuko 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする