穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

飯炊き婆さん

2012-05-02 13:05:06 | 家族・友人

Sp1100423我が家は今年の5月の連休は無いようで、平日と同じ5時前起きで、息子のお弁当作りに励んでおります。学校では食堂がお休みで、春の学園祭みたいなのが行われているそうな~「お弁当さえあればいつでも食べれるから安心!」 なんて可愛いこと言うもんだから、ついつい「今年で御しまいだから・・・」 と、自分に言い聞かせてお休み返上です。 夜も10時前に帰って来て、夕飯を食べるもんだから、私としては1日中食べる段取りばかりが目立って、何だかね~飯炊き婆さんになったようで~ハハハ 食欲旺盛な息子に「これでもか~」 と、あれやこれや・・・魚好きなのでメインを魚にすると、やっぱしカロリーが足らなくて、油ものの鶏か肉料理をつけないと、足らなくて・・・厄介やわ~「お腹一杯!」 になってもらわないと、作った甲斐がないですもんね。先日、筍をどっさりいただいて、筍ご飯に散らし寿司、それを250gの大きな、海苔巻おにぎりにして、お弁当に~傷んだらいやだから早めに食べてね~そんな調子で~手抜きもありでね。「母の味も今年限りやで~」 を売り物にしております。ハハハ 息子本人は「何ゆうてんねんな~?」 みたいな、あっち向いてプーですが、家を出て分かる母の味!後の祭りです。それも、良しとして~ 「三食お母さんの手作り食べてたら、お金使わんわ~」 ですって・・・おぃおぃ!そこかいな~? 「美味しくて幸せ!」 そぉ~とは、言ってはもらえませんわ~(苦笑) 小学生の頃友達のお弁当と比べて、「僕ので良かった!」 って、言ったのが忘れられませんわ~ハハハ cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする