今朝もバケツをひっくり返したような大雨で、ビックリしますね。一寸先が見えない大雨、これじゃ~道路が滝ですわ~出かけようとした時に、無理な大雨で小降りになるまで待ちました。駅に着いてからは、また大雨で傘を差しても雨の力が強すぎて、布の間から雨が染み出てぽたぽたと~傘の役目を成してません。足は跳ね返りの滴でぼたぼたで~雨の日に出かける方が問題か~その内に、雨で出かけることも無くなるような~今日はそんな気がしました。
子供の頃は雨の日は、傘をさして長靴がはけて、水たまりを探して歩いたもんでした。子供って雨が好きですよね。小学校2年生の梅雨の時期に、私は苦くて笑える小さな想い出があります。その時の洋服まで覚えていたりして・・・少女でした。赤い長靴にピンクのツリスカート、白いブラウス、傘をくるくる回して学校へ~途中、家の普請をしてる所があって、左官屋さんが塗る為に歩道に盛り土を~お転婆な私はいつものように駆け上がると・・・雨でぬかるみの泥の山になってて、1歩2歩で固まったままに・・・キョットン~としてたら、鳶の服を着たお兄さんが引き上げてくれました。怒られずに反対に悪かったって誤って、家まで連れて帰ってくれました。親にはえらい大目玉を食らったけど・・・私にとっては、とても恐くっていい経験になりました。それからは少し用心深くなりました。(苦笑)cyicyikatsuko