穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

ムレスナティー

2013-02-02 01:44:19 | 食・レシピ

Sp1110756紅茶大国スリランカ有数のティーカンパニー「ムレスナティー」の専門店が、甲子園にあるというので出かけてみました。紅茶(フレーバーティー)とは、紅茶や緑茶などをベースに香料や花びら、果皮などで香りを付加  した飲料で、ドライフルーツや花びらなどを茶葉に混ぜたものもなんです。古くは ・アールグレイティー(  柑橘系ベルガモットの香りをつけたもの) ・ジャスミンティー(ジャスミンの花の香りをつけたもの)などが有名です。一度このムレスナティーを味わうと、紅茶好きにはたまりません。大阪では西梅田 ハービスプラザB1 「The tee」 が知られているんですが、古巣の中学校の近くにあるとは・・・知りませんでした。この微妙な香りに癒される~写真の箱にはティーパックが入っているのですが、500mlのペットボトル(きれいな軟水)にティーバッグを1つ入れて常温・約1時間で美味しい水出し紅茶が出来上がります。たくさんの種類があって、キャラメルやチョコレートの風味もあって・・・人気は若い人達の口コミで広がっているようです。ハーブティーのカモミールが癒されると聞いて、好んで飲んでいたので尚のこと繊細な紅茶党になってしまいました。昔はコーヒー一辺倒だったのに・・・ハハハ 「いつから紅茶党に~?」って、聞かれてもね。美味しい味を知った時から・・・温かくて良し冷めても良し、お茶って文化ですよね~もちろん緑茶、ほうじ茶は日本人でよかった~飽きが来ないお味でね。世界のいろんなお茶の味が楽しめて今の私達って幸せですね。cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする