日曜日の日中は暖かくて洗濯日和、たくさん洗濯物を洗って目一杯ベランダに干しました。スッキリです~でも、午後3時を回った頃からガラスが曇りだしって、外は冷えてきてるようで、こんな調子で乾くのか心配になりましたが、強い風がしっかり乾燥させてくれてホッとしました。
写真はスノードロップですが朝になると開いて、中の緑の花弁も開いて風車のようです。午後にはこんな感じにしぼんでしまって、長い間咲いたりしぼんだりの繰り返し、寒いから長持ちしますね。
さて今日は東京マラソン凄い人でしたね~マラソン参加は5倍の倍率とか言ってましたね。しかし、凄いマラソン人口ですね~学生の頃のマラソン思い出してもゾォーっとしますわ~中・高とよくゴールしても平気な顔でしんどそうじゃないから、「もう一度走って来い!」なんて先生に言われて、からかわれていました。子供の頃からお転婆さんでからかわれてバッカでね。今やったら「いじめ?」なんてね。ハハハ 先生も子供の性格みながら、打たれ強いと思われていたかな~なんてね。今じゃ~膝のことを考えると、走るのは怖い気がします。いつまでも走れる人は幸せですよね。走れなくなるなんて、若いころには思いもよらなかったことですわ~その内、歩けなくなるんだから・・・ぼちぼちでいいですね。cyicyikatsuko